全クリ後もついつい起動してしまうキャラが魅力で世界観に浸れる作品。茉子可愛い。
ゆずソフトは天色以来。ゆずのイメージはキャラは可愛いがそれ以外は平均的でたまーに当たりのシナリオがある感じのイメージだったが千恋万花でイメージが変わった。
攻略順は芳乃→ムラサメ→レナ→茉子という順。
芳乃ルート
唯一泣いたルートがこれ。家族愛いいよね。安晴さんの全く毒がないキャラがとてもいい。芳乃茉子ムラサメ安晴さん主人公が食卓囲んでる日常シーンとかいくらでも見ていられる。
ムラサメルート
主人公がムラサメのため、穂織のために頑張ったルート。そもそも将臣とムラサメがめちゃお似合いなんよなぁ。共通ルートでもそうだが1番そばにいたのはムラサメだしね。毎朝起こしてくれたし鍛錬もずっと見守ってくれた。1番のお気に入りはラストのシーン。御神刀復活イベントが成功してムラサメが学院に通うことになって最高の笑顔で主人公の手を取るシーン。月を見上げて泣いていた少女にあんな笑顔見せられたらもう…ね。あのCGはこのゲームでは1番好きかも。あとEDも最高。
レナルート
物語の本筋だねレナルートは。色んな秘密がわかるしね。ボリュームも申し分なかった。タイトル回収もまさかレナルートでするとはプレイ前は思わなかったなぁ。レナが本当に前向きな子だった。
茉子ルート
1番お気に入りのルート。ルートもそうだが茉子というキャラの魅力に驚いた。茉子のもつ様々な顔にやられたプレイヤーもかなりいるはず。茉子可愛すぎ。
自分は朝武家にお仕えするだけの存在だと言っていた茉子が内に秘めていた「恋をしてみたい」という思い。しかも茉子は漫画が好きで少女漫画のヒロインを自分に当てはめてみたりとかしてると。乙女ですなぁ。
お気に入りは茉子の休日とデートシーン。茉子の休日では茉子の家に財布を届けるという話だが、ここの茉子と茉子のお母さんと主人公の掛け合いが本当に面白い。茉子がパンツ一丁でドヤ顔で登場したあのシーン最高。家では普通の女の子なんだよなギャップがいい。それまでは礼儀正しい敬語の茉子しか見てなかったからね。
デートシーンは主人公と茉子の距離感が非常によかったね。芦花姉グッジョブ。芦花姉が着せた服でまた違った茉子が見れてよかった。告白シーンもよかったやるね主人公。
あと付き合ってからのイチャイチャシーン。すりすーりは反則でしょ。
ルートやる前から可愛かったのにルート入ったらより一段と色んな茉子が見れて嬉しかった。茉子ルートを最後にしてよかった…多分茉子ルートをやった後は他の子に移るのにかなり時間がかかっただろうし。お気に入りボイスも茉子で埋め尽くされた。
サブルート
おまけシナリオくらいのイメージだったがかなりちゃんとしてたね。田心屋での物語だが面白かった。芦花はエロいとにかくエロい。小春は可愛いとにかく可愛い。
全体通してまず文章がとても読みやすい。主人公に感情移入出来る。音楽もシナリオもシステム面もいい。キャラの魅力はサブキャラ含めて申し分ない。1人1人が役割をもちそれぞれ個性があって魅力がある。嫌いな人物は1人もいなかった。
ゆずがFD出さないのは知ってるんだけどもっとやりたかったなぁ…。プレイ後も余韻に浸れる作品だったと思う。