刹那好きならいいのかも…。
School Days HQをプレイ後にプレイ。Verは最終Verの2.01
古い作品だけあってSchool Days HQと比べるとシステムの機能が少なくプレイにやたら時間が掛かるし、下手に早送りシーンスキップをするとシナリオを見落とす…バックログもないのでかなり大変。
普通のアドベンチャーゲームの場合、自分はノーウェイトでメッセージを読んだあと音声は基本飛ばしてるので、それを考慮すると3~4倍は時間が掛かる。
ただ最終VerなのでSchool Days HQみたいに途中で落ちる事や口パクがずれる事もなく、当初あったというバグ騒ぎからするとバグは全く無いようなものだった。
内容的にはメインルートの刹那のけなげさが良かったので、刹那好きの自分としては満足。ただ攻略できる対象に言葉や世界の母親とか入ってるし、一部ルートではカオスだった…ユーザーを驚かせようとして、実際は斜め45度の厨行為をしてる感じ。
絵的にはSchool Days HQと比べるとやっぱクオリティは低いけどまぁそれは仕方ない。
シナリオ的には基本三角関係と凄惨ENDを除いたSchool Daysって感じで、ルートは大きくわけて2ルートしかなく、展開も多少変わる程度なのでなんか時間を無駄にした感じが否めない。
また、山県の気持ち悪さ、加藤姉妹の陰湿さを全面に出したシナリオ展開はかなり不快だった。
誠は相変わらず優柔不断ですぐ楽な方エロい方に流されまくりだが、それ以上に今作の世界のビッチ具合がとんでもなかった…なんで刹那はこいつと親友やってるんだろうなって思う位。
まぁぶっちゃけ一言でいうと、ライターは頭おかしい。
刹那&言葉好き、ロリ&熟女好き以外は回避推奨、特に世界好きがやるとディスク割りたくなるかもw(除くビッチな世界好き)
デイズシリーズとしては、3作目のCrossDaysがあるけど、なんかホモゲーっぽいんで俺はもうこれで終わり。
デイズシリーズとか言われてるけど、基本School DaysだけやればOKで、あと刹那と言葉好きがSummerDaysやる程度で良いと思うな。
点数は刹那メインヒロイン構成だけは良かったのでかなり甘いですw