AXL初プレイ、楽しかったし全ヒロインに萌えたが新しさと面白さが微妙、でも楽しかったコレは確実!!
全√攻略完了です。
平凡かそれ以下な、シナリオと魅力的なキャラクター達の共演!!
エスト、円√は「かしましコミュニケーション」とタイトルらしからぬ壮大な陰謀と思惑が渦巻く話しに突入してアレー?な感じになりますが
キャラ自体はエストはデレデレで天然で可愛らしい感じです。円も変人ですが他のキャラクター、主人公への愛が感じられて好印象。
シナリオに難はありますが楽しいですし、後味も良好なので悪くない感想
純√はシックスセンスが必要な非現実的なアレー?なシナリオに突入します。
幼馴染でスタートから好感度MAX、なので一番バカップルしそうですが全然そんな事はありません。
後半、心霊ネタに入ってからのキャラ同士の掛け合いが面白かったので、不満はありますが大きな不満は無い感じですかね。
先の読める簡単なシナリオですが良い話しなので印象は良いです。
榛名√は超のつく鈍感ヒロイン&主人公です。
中盤まで主人公は榛名への好意に気づきませんし、榛名は最後の最後まで自分の気持ちに気付くことはありません。
しかし、最後に光の速さでデレるので、萌え死にします。
終わってみて、これ以上榛名がデレるとキャラ崩壊しかねないのでこれで良かったんだと思っています。
主人公はどの√でも鈍感です。苛々します。
恋愛に関して経験値が低すぎてどうかと思いますが……
主夫な点、いざという時頭の回転は悪くないという所は好印象
有象無象な主人公ですね。いたって普通
サブキャラは全員素敵
ドリルは期待通り、ハンサムは期待以上の笑いを提供してくれました。
ガードも真面目なキャラながら良い味を出していたと思います。
ヒロイン以外になったヒロインも埋もれることなく、仲間として、変人として良い雰囲気作り役、として活躍してくれるので超好印象です。
総評として
シナリオ、平凡かそれ以下
主人公、平凡かそれ以下
キャラクター、最高、至高。
みたいな感じですかね。
最後に、AXL初プレイなのでなんて言っていいかわかりませんが
シナリオが微妙でも、展開がありきたりでも
雰囲気がよく、キャラの掛け合いが楽しくて、至高の時間をくれれば
評価は高くていいんじゃないでしょうか?
さて、AXLの他の作品をどうしようか?