よく出来た世界観を持つ良作。 4/5追記
魅力的な登場人物。豪華な声優。ファンタジーなシナリオ。なかなか良い。エピローグが短いのが勿体無い。FDでもいいので、アフターストーリーの補完・増強を願う。
自分はDVD版ではないので、ラビが攻略できない。というか、今、DVD版を知った。面白かったら、+5点は堅い。
4/5追記…
リパッケージ版をやりました。本編は全く同じ(…だと思う)で、やるき箱に入ってた「ラビシナリオ」が同梱されています。あくまで同梱なので本編に組み込まれているわけではありません。
やるき箱に入っていただけあって、全体的にシナリオ短いのですが、テイストは本編と全く同じです。ラビ最高です。個人的に、この話を見てやっとシャマナシャマナは一区切りつきました。シナリオについて少し書くと、どうやらストーリーは誰も攻略しなかった「ノーマルEND(こう呼ぶかどうかは知りません)」の続きのようです。ラスト付近ではスノゥ・サラルート終盤で見られたチョット格好いい主人公が見れます。ただ、スノゥ等は登場しますが、ミリアやエーファは出ません。ミリアは取り合えず名前だけ出ますが、エーファは存在していないかの如くです。ミリアの声優さん、忙しかったのかな? 出てくればシナリオがもう少し良くなってたのに残念(ラスト付近でパティとケリが出るのだが、そこにミリアが欲しかった。)。
そういったマイナス面もあったので、+3点に留めておいた。
シナリオについて触れたので、本編のシナリオについても少し。
共通ルートは割と長めです。加えてテキストは難しい単語が多々登場します。例えば、嗾ける(ケシカける)、暗澹(アンタン)、彷徨く(ウロツく)、焦臭い(キナクサい)等、調べないとちょっと分からない単語が多く出ます。ルビをふるなり、ふりがなをつけるなりして欲しかった。ちなみに、「ラビシナリオ」では4つ程ふりがなをつけてくれた単語がありますが、それ以外にもふりがなをつけるべき単語が沢山あります。あまり、意味が無い。
本編のシナリオの内容で言いたいことは、パティのシナリオだけやたら盛り上がりが少ないこと。他のシナリオでは戦闘とかあったのに、パティのだけ無いです。だから、このルートはオマケなのか、と思ってしまった(実は、そういう作りなのかも)。
後、サラルートで「お兄ちゃん」と呼ぶサラ。取って付けたように見える。正直げんなりした。やめて欲しい。
主人公は命を落としかけて、盗賊の世話になったとか、恩人だとか言ったりしてるけど、なんでその話はやってくれないのかな。万が一、FDが出るならやるつもりなのか?