ErogameScape -エロゲー批評空間-

shirotansansuiさんの白衣性恋愛症候群 RE:Therapyの長文感想

ユーザー
shirotansansui
ゲーム
白衣性恋愛症候群 RE:Therapy
ブランド
工画堂スタジオ
得点
73
参照数
794

一言コメント

PC版からの初プレイ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

医者や患者ではなく、女性の看護師にスポットを当てた珍しい作品。
看護師の職業の裏側や死生観などについての描写が少なからずあるものの、決して鬱々とした雰囲気にならず、お手軽に(?)楽しめた。
素人目から見てだが、院内の雰囲気などは比較的リアルに描かれていたのではないだろうか。

ただ主人公や藤沢なぎさに対して「社会人としての自覚がないのでは?」と感じることもしばしば。堺がイライラするのもしょうがないと思う。
それに主人公は「自分を救ってくれた医療の世界への恩返しの意味で看護の道を選ぶ」という誠実な動機から看護師になったとの設定だったが、その割に学生時代に真面目に勉強してなくって専門知識を殆ど覚えていないってのはどうなんだろう……?
あと山ノ内のルートに入ってからの豹変ぶり。共通シナリオで気に入っていたキャラクターだっただけに若干残念だった。山ノ内に限らず、各シナリオでのシリアス部分はどうしても無理矢理入れた感が否めない。


まあシナリオには荒削りな部分が目立ったものの、全体的な雰囲気は良作のそれで、終始このゲームの世界観に浸りながらプレイすることができた。
看護師の仕事を通して四苦八苦しながらも成長する主人公と、それをサポートしていく職場の先輩たち。恋愛部分を除いても、その人間関係はプレイしていてとても居心地良かった。
また、どんなアプローチ方法であれ、医療の現場に対しての理解を深めることに繋がるこのゲームは単純な百合ゲーというものに留まらない意義のあるものだと思う。
より多くの人にプレイして欲しい作品。