一週目の感想、ゲーム性×、CG・イベント○、ボリューム××
そこそこ楽しいゲーム性、絵がキレイ可愛い、ボリュームは少なくとも確かなクオリティでやってる間は楽しいルナソフト。発売日を楽しみに待っていました、が、どうなんだこれは。
ローグライクの楽しみはダンジョンに潜って、いいアイテムを見つけ、装備を強化し、段々難しいダンジョンに潜って、というサイクルの中にあると思う。
しかしこのゲームの一週目、ちょっと不思議なダンジョン系をかじったことがある人ならばほぼ、ダンジョンに落ちているものだけで、ろくにレベル上げもせず、装備も整えず乗り込んでも何とかなるというやり応えのなさ。っていうか装備の強化がアイテムでプラス1ずつしていくのみで合成とかがない。二週目以降は難易度が上げられるらしいですが、1周しただけで辟易としてしまいます。
ルナソフトの前作ったローグライク系のマインドハッカーは装備強化のシステムが一つの装備アイテムに五個特性をつけられて、それぞれを強化できるというシステムが素晴らしかった。
そして、ストーリー内で訪れるダンジョン自体は三つしかないとか何の冗談なんだというね、そりゃランダム形成で同じダンジョンはないのかもしれないけれども。
ストーリーや世界観、キャラクターはなかなか良さそうなのに、とにかくボリュームが足りない、足りなすぎる。
あまりに短すぎて序盤のボスかと思ってたらラスボスだったというのだから、もうね
でも相変わらず絵が良いよ、可愛いよ