ErogameScape -エロゲー批評空間-

shinjinさんの遥かに仰ぎ、麗しのの長文感想

ユーザー
shinjin
ゲーム
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド
PULLTOP
得点
95
参照数
818

一言コメント

これぞ、ザ・PULLTOP!!前作の不評を見事挽回してくれた。期待作や注目作の発売直後によくある感情点からも良作以上とみていいと思う。「-この青空に約束を-」以来の満足だけど物足りないと感じさせる作品となった。どうか前作で見限ったと言わずにプレイしてほしい作品です。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

前作は大コケだったが今作で評価を持ち直したと思う。絵、音、声、シナリオのすべてが素晴らしい。自ら謳い文句にしていたコメディー&シリアスもしっかり描けていると思うし申し分ない。ただ、惜しくらむは魅力的なサブキャラが多すぎたこと・・・リーダとか個別ルートねぇのかよ!?ってすごく残念だった。個人的に通販さんも気になるところ。。。是が非にでもファンディスクを作ってほしい!ついでに「ゆのはな」のも合わせて。ゆのはとみやびを戦わせたら面白いだろうなぁ~。彼氏自慢とかさせたら止まらなさそうw

シナリオは単純な誤字がいくつか目に付いたりわざとか知らないがひらがなを多用していたりと読みにくい部分もあったがおおむね無理なく読めてストレスも少なかった。展開自体はありきたりな展開や伏線もわかりやすいものが多いので、読解力のある人や伏線回収を楽しみにしている人にはやや物足りないものがあるかも。選択肢が少なくすぐに個別ルートに入るので1シナリオにかける時間も延びて満足感がある。ワンボと美埼パパの掛け合いは秀逸。めちゃ笑ったwどちらかというと分校系の方がサブキャラも個性が強くて楽しく読めた。締め方も分校系のほうがしっかりしている印象を受ける。栖香かわいいよ栖香。ってことで分校系でのお気に入りは栖香。エロかわいいしまじめっ子いいね!個人的に邑那はいまいちでした。あんまり印象に残らなかった。秘密が多すぎる女はダメでした。。。
本校系は迷わずみやびですね。みやびちゃんぷりちぃ~♪最後の締めが中途半端な気もするのですがPULLTOPらしいいいまとめ方をしていると思います。でも・・・あぁ、リーダが攻略不可ってのがなぁ。是非是非ファンディスクで救済を!!
前作「PRINCESS WALTZ」も補完ルート・・・いや、真ルートとして各ヒロインをちゃんと攻略できてあっちの世界に行った後の物語を描いて出してほしい。
そして音楽もいい!サントラを付けてくれて正解です。今後も初回でサントラを付けていってほしい。主題歌もさることながら「茨」、「ともしびのうた」、「夜明けを運ぶ風」、「季節の影」が特に気に入っている。盛り上げるべきところで使われているから強く印象に残っているというのもあるだろう。いい仕事してます。

本当にあちこちからPULLTOPらしい優しい、暖かい雰囲気が感じられてとてもよかった。個人的な本年度の秀作「ーこの青空に約束をー」と比べて、瞬間的な笑い、ネタ、感動を掴むのはこっちだが、全体の雰囲気、キャラの魅力はこの「遥かに仰ぎ、麗しの」の方が勝っていると思う。それと忘れてはいけないのは主人公!非常に好感が持てる人物でした。そりゃ惚れるわ。「ゆのはな」を気に入ってる人は言わずもがな、前作で見限ったなんて思ってる人にもプレイしてもらって再評価してほしい作品です。