ErogameScape -エロゲー批評空間-

shinjinさんのこの青空に約束を―の長文感想

ユーザー
shinjin
ゲーム
この青空に約束を―
ブランド
戯画
得点
95
参照数
802

一言コメント

通販で一日早く届き、ひたすらプレイしました。スキップも使って二十時間もかからないぐらいでクリア。期待通りでティッシュが足りない!ふいんきがよくて(なぜか変換できない)すばらしいです(笑)

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ほんと期待通りの出来でした。まぁ若干強引な展開やHシーンが短いなどがありますがそんなことお構いなし!テキストも読みやすくテンポが良い。キャラも素敵で個別ルートに入ってもキャラ同士の絡みがあるのでだれない。声、音楽、演出も素晴らしい。やはり主人公がいいというのも大きいですね。本当に目立った欠点がありません。早くも本年度のランキングで上位確実となりそうです。

システムはパルフェを継承していて数十回につきチェックが入るみたいです。どうせなら完全ディスクレスにしてほしいです。

どのルートでも泣き所があってよかった。ただ、凛奈ルート、奈緒子ルートがやや強引な展開もあって違和感がありました。先生ルートは甘えんぼうな先生がちょっとツボでした。たいていのシナリオは予想通りでしたが、茜ルートはちと意外でした。まさか石の持ち主が彼女とは・・・

丸戸さんシナリオの主人公って素敵なやつばかりで、きっとそれが皆から気に入られる要素の一つじゃないかなと思います。ただ優しい(ヘタレ)かったりエロかったり暴走する(バカ)だけだったりじゃなくて、そんな要素を含みつつも周りに気を配ってたり信念みたいなのをもってたりってのがあるからシナリオにもそれが活かされて魅力的な作品になるのではないでしょか。やっぱり「ヒロインだけ」が魅力的でも「主人公だけ」がかっこよくてもダメで、そのバランスがいい作品こそが誰からも高く評価される作品になるのではないでしょうか。ぶっ通しでやって今は頭が回らないのですが、ショコラやパルフェみたいな人間関係模様はないものの、これはこれで味のあるいい作品だと思います。ほんとお勧めです!