ありえんだろう。こんな男。
内容は個人的評価でございます。
絵は非常に好み。
色使いも優しく綺麗で背景も人物絵とマッチしてました。
立ち絵にも無理な感じはなく良かったと思います。
時々?な質のものもありますが基本的に1枚絵の質も高く枚数も多め。
そんな感じでエロもかなり力が入っていたと思います。
良かったです。
BGMも非常に質の高いものが集めてありしかも豊富。
曲全体の統制も取れており更に画像にもマッチしていて全く文句ありません。
そのままアニメで使用しても問題ないくらいのハイレベルな出来です。
OPテーマは明るく爽やかで、EDテーマも穏やかに暖かく包み込むような曲で両曲ともゲームにあっていてゲームの雰囲気をばっちり表していると思います。
特にOPは個人的にかなり好みです。
CVも良いとこを集めていますね。
と、ここまでは萌えゲー・キャラゲーの要素でその内容は完璧だと思います。
ただ、このゲームは主人公の性格にかなり大きな問題を抱えているんですよね。。。。
っていうかシナリオの基本は、
主人公がそのルートのヒロインを悲しませる→なんとか悲しませたことを償う。
です。
つまり、ストーリーに起伏は殆どなくゼロから始まりマイナスになりゼロに戻るの繰り返し。
コレはいくらなんでもないでしょう。
女性が苦手であたふたするのは良いけど嫌悪感を抱かせるのはどうにも頂けないと思う。
素直じゃなく鈍感で気が小さい。
こんな主人公がモテルって摩訶不思議。
これ、主人公の性格が良かったらとんでもない大ヒットになったんじゃないかな。
しかも友人や幼馴染の姉御がどうにもおせっかいすぎ。
態度が自然じゃないんだよなぁ。
そう考えると単にシナリオライターの力量不足でかたがつくのかな。
テキストで笑わすということは殆どなくニヤニヤとヒロインたちの行動、言動を見守るというかなり情けない内容のゲームです。
この手の内容のゲームは個人的にはクリア時に爽快感と満足感がなければ楽しむことはできないと思います。
世界は主人公中心に回っていると思ったら大間違いなのです。
結果としてはもっとヒロインとの日常での萌えを増加させ主人公をすげ替えることを希望してしまう内容でした。
キャラに萌えられると思った人はプレイしてもいいかも。
それとちょっと操作性が悪かった感じがします。
設定の変更やsaveがちょっともたつきます。
シナリオ:練りこみ不足というかストーリーは殆どなし。日常での萌え増加希望。
萌え:キャラ絵には非常に魅力がある。ニヤニヤしながら画面に注目。
エロ:絵の質が高くなかなか良い。ヒロインの馬鹿っぽい台詞が少々幻滅。
笑い:なし。