かにしのが面白かったのでちょっと期待していましたが。。。。
内容は個人的評価でございます。
絵はキレイに描かれていますね。
女の子は可愛く魅力的で文句ないです。
大きさも全て(勝忠鋼大人)揃ってますので広く一般受けしそうな。
動きはあまりなかったですけどそんなのは特別気にならなかったです。
立ち絵は少ない方じゃなかったでしょうか?
それともこれが普通なのかな?
1枚絵も感覚的には微妙に少なく感じました。
まぁ、それだけ気に入ったと言うことなんでしょうか。
困ったのが初期ゆのはの守銭奴ぶりです。
しつこすぎるくらいでちょっと嫌気が差しました。
でもその他は全く問題なかったです。
優しくて暖かい雪山の閑散とした田舎町。
旨く表現できていたと思います。
エロは薄目ですね。
ほなにーはそれなりに良かったんですが他の3人はとりあえずって程度です。
かにしのから流れてきた人には思いっきり濃度が不足ですね。
声優さんも問題なしですね。
ヒロイン達の声も上手に選択されています。
ほなにーの声が良かったです。
ただそれにつられて彼女を1番始めに攻略したのが唯一の間違いでしたが。。。
男性陣も非常に上手で嫌みなく癖もなく好感が持てました。
BGMは、心地よくて嫌みのない素朴な音でとても旨くできていたと思います。
OPテーマ、EDテーマとも優しく暖かいという表現にぴったりの曲。
ここの曲は自分の趣味に合うみたいです。
全く問題なしでした。
主人公もアホですが良い感じのノリでした。
途中から元気がなくなっちゃうのでちょっと寂しいですけど。
雪道をバイクで疾走や意味もなくギターを持ち歩くって深く考えたら、
ゲームにならないんじゃないかなと言うことでこれは個性で片付けておきましょう。
エロシーンで豹変と言うこともなかったですし。
性格にほぼ一貫性が有ったのが良いところでした。
しかし致命的な弱点があるのです。
イマイチ面白くないんですよ。
繰り返しヤリタイって気持ちが湧いてきません。
あー癒された~って感じはするんですがそれ以上は・・・。
何分、ほなにーから始めてしまったので残りはみんなパンチ不足。
椿ルートもわかばルートも話に山はなく、ただゆのはルートのための布石に過ぎず、
ゆのはなんて突然やり始めちゃう。
やった後なんか、え~?ってくらいの急転直下。
せめてもっとゆのはがはにかむところとか恋に落ちてゆくさまを書かないと。
おとぎ話って強引に閉めちゃうのもいいですがどうにも余韻もアッサリ過ぎ。
誰かの評価にもありましたけど、俺もゆのはが人間になってからが
本当のストーリー(冒険)の始まりって気がします。
もう一度やりたいかと問われれば断りますかね。
びみょーに面白いとは言えませんでしたから。
悪くないんですけどね~。
のんびりとした空気と雰囲気、常に人を思いやる暖かさと優しさ。
そんなのを楽しみ、浸りたい人にはお勧めしても良いストーリーですね。