ErogameScape -エロゲー批評空間-

shaneさんのSilverMoonの長文感想

ユーザー
shane
ゲーム
SilverMoon
ブランド
R.A.N Software
得点
70
参照数
87

一言コメント

良くも悪くも古い

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

大筋は『ONE』ですね。
主人公がいた施設や特殊装置で鍛錬する設定は『MOON.』
主人公が凶暴化して、ヒロインが暴走を止める為に主人公を殺す役目を背負ってる設定は『痕』
複数の作品の寄せ集め。
最後は主人公消える→不思議な力で復活して再会というお決まりパターンで正直感動は薄いです。

幼馴染ルートは、デートの約束すっぽかす展開まで同じだとは。

色んな方が言ってますが、巴のキャラデザがちょっと。。
驚いた表情の立ち絵も怖い。
会話に関しては、秀才同士のやり取りって感じで中身は主人公とお似合いなんですがね。

忍は無邪気な健気後輩ヒロインかと思いきや、割と闇があるヒロイン。
主人公が秘密を明かしてくれないならと、本当に校舎から飛び降りようとしたり、情緒不安定な面がちらほらと。
Hシーンで忍が経験豊富だと自己申告したのは意外でした。
タバコも吸い慣れてるみたいだし、不良達をボコるしギャップが凄い。
やさぐれメンヘラ系設定だったんでしょうか。
おじいちゃんは素敵でした。
主人公が消えた後、忍がおじいちゃんの膝で泣くシーンはやはり既視感が。(ONEの某ルート)

VAは一番重要なポジションにいるのだから、おまけシナリオ扱いではなく
きちんとしたルートを作って練って欲しかった。
VAの扱いがもう少しまともだったら加点してた。
このルートのみ悲恋展開しかないなんて。

シナリオ的にもキャラデザ的にも、真琴ちゃんが一番でした。
気難しい主人公ですが、お互い音楽を愛する心を持っていて、音楽を通じて分かり合える関係が素敵。