月の魔女の個別シナリオ欲しい
オトナの恋愛がテーマらしいが、言動が幼稚で精神的に不安定なヒロインが多いです。
サブも含め、メンヘラ気質やセックス依存症っぽいのが複数人いる。
処女はひかりのみ。
ひかりとゆり子以外は大体ビッチヒロイン。
美鈴は「和彦君が応えてくれないと、またお客さんと寝ちゃうよ?(チラッチラッ)」と気を引き
恋愛や性的関係もないのにいきなり合鍵を押し付け、どうにか主人公が「友達として今度遊びに行く」という約束を取り付け宥めるも、
その翌日には「待ってたのに来てくれない」とレジの前に来てギャン泣き。
それでも主人公が最後には支えようと覚悟を決め、いい夫婦となって結ばれたのは安心しました。
玲子は既婚者ですが完全な寝取り展開はなし。
「夫と別れるつもりはないけど、若い男の子に女として見られて気分がいい。
火遊びが済んだら夫の元に戻ろう」という日記を見つけてしまった主人公が不憫だった。
本気になる主人公もどうかしてるとは感じますが、なんとも無責任な話。
玲子ルートと冴子ルートの後味が悪いです。
せめて冴子ルートはもう少しどうにかできなかったのか。
大卒でも企業に就職する気がない、コンビニ店員の主人公がホステスやパパ活女子、エリート路線姉妹にもここまで執着される理由が謎。
普通にイケメンだから?(珍しく顔がしっかり描かれていて立ち絵にもよく登場する)
香津美が青木に惚れてる方がもっと謎でしたが。
話した事もなく知り合いでもなかったのに、万引きしてまで青木の気を引いたり、夜中まで探し回るほど好きになる要素が見当たらなかった。
バブルの波に乗り損ね、未開発のまま放置されたニュータウン、
惑星の調べが流れる不思議なモニュメント
夜に現れる幻想的な月の魔女
という世界観は凄く素敵でした。
あとモブの大場さんがいい味出してた。
ルートによって、月の魔女の声色が変わるのも凝ってました。
それにしても、ひかりとゆり子って、石田姉妹から取ったんだろうな。