ErogameScape -エロゲー批評空間-

shalulotto0915さんの蛇足の長文感想

ユーザー
shalulotto0915
ゲーム
蛇足
ブランド
Waffle
得点
83
参照数
1809

一言コメント

蛇足ルートと本編について

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

批判的な意見が多いであろう蛇足ルートについての考察を少々
駄作の続編という立ち位置であることを考えると結局はこれも化け物が自分の思うままに動いたものなのではないかなと
駄作の個別ルートのように結局は化け物の生き様を表現したかったのだと考えれば一応あのルートにも説明はつくと思います
個人的には文字通り蛇足でこの作品を評価する上ではあまり加味する必要はないと思います
桜庭監督が由貴をよく知らないと言って誤魔化したのかほんとに噂程度にしか知らなかったのかはわかりませんが咎がカナなのでなんでカナのことを知っていて作中に登場させたのかというところにも疑問が残るので蛇足本編と蛇足ルートはパラレルワールドという事も一応考えられるかも
駄作の内容も含めて全て桜庭監督の妄想だったという可能性もありますが
結局は桜庭丸男先生じゃなければこのあたりはわからないのでこのルートに関して聞いてみたい


本編に関しては個別で1人1人の苦悩をしっかりと描きtrueでは生きる事に希望をなくしたみんなが改心し生に縋り付くあたりに美しさを感じました
個別ルート最後のセックスは仰々しい描写が多いとは思いましたが現世からの門出のようなもの(アニマは新たな人生への)門出のようなものを意識しているのかな
この奇跡を精液に変えて祝砲を放とうとか正直ギャグみたいな表現もありますがヒロイン達に芯の強さのようなものを感じたのでそれまでの生への決別のような意味合いはあるように思います
唯一死期が決まっているミルキが皆に語りかけ死を思いとどまらせる流れの時ミルキは自殺を止めるとは言いませんでしたが皆のために自分の病気の事を嘘と言って安心させようとしているところが特に好きです
ミルキはあと5ヶ月ほどの生をいらないと考え自殺しにきているのでヒロインの中では誰よりも生に絶望しているはずなのでなかなかできることではないと思います
過去の皇の行動の真意が語られた時は鳥肌が止まりませんでした
皇も死んだ方がマシかと思うような人生を送ることになり殺人性愛まで持ってしまっていますがそれを研究者の女(名前思い出したくもない)に対しても抑え込んでおり、その意思の強さもまた美しいと感じました
最後の猛獣が出てくるところはご都合主義みたいなものですがあの女が酷い目にあったので深くは考えないようにします
最後になりますがこの作品は駄作のような狂気性やスプラッタ系の描写を期待してプレイすると物足りなく感じてしまうとは思いますが作品の都合上公式ページなどでは情報を抑えざるを得ないのである程度はしょうがないかと思います
それよりも設定の細かさや純粋にシナリオ、登場人物の心情などを考えながらプレイするものだと思います
桜庭丸男先生がTwitterで誕生日が設定されている事に意味があると言っていたのを見ていたのでプロフィールが埋まって誕生花の花言葉が全部出た時には作品に対する作り込みがほんとにすごいと感じました
グロ描写も多いので人にはなかなかオススメしづらいとは思いますがかなり良くできた作品だと思います
今後も桜庭丸男先生の作品はやる事になると思います