ErogameScape -エロゲー批評空間-

sgsmajさんのドコのドナタの感情経路の長文感想

ユーザー
sgsmaj
ゲーム
ドコのドナタの感情経路
ブランド
ad:lib
得点
10
参照数
1353

一言コメント

(GiveUp) ラノベなら

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

プレイ中です。タイトル通りが、竜馬と悠里の話どうでもいいと思います。それよりもっとヒロインたちのこと細かく書いて欲しい、どんなキャラかまだ把握してないのにいきなり選択肢出されても困ります、主人公もちょっと空気すぎです。あとメイン紹介されたかぐや姫のその設定は必要あるかな?
ちょっと面白い場面もありました、細かいこと気にしないなら楽しめるかもしれない、自分は気にするタイプだからね・・・。
もともと特典目当てで、一周目がまだ終わってないが、正直投げ出したいです。
--------------------
一周目ノーマルエンド?バッドエンド?とりあえず個人ルートには入れないまま終わりました。
内容から見ると1話は大伴翼で、2話は上石心菜、4話石作彩夏、5話阿倍美春、6話藤原美里、3話は大伴竜馬と天宮悠里、7話は全員海での話?ちなみに一番力を入れたのはどうでもいい興味ない3話でした。
1話ごとの時間は短い、キャラ描写もやや浅い、なにより竜馬と悠里の出番がヒロインたちよりも多いじゃないかと、3話終わってもちょこちょこ出てイラっときます、そしてこいつらが出る度にスキップしました・・・気になる展開もありましたが、それでもイライラでスキップ、遊ぶ気はたぶんもう残ってなかった、気がついたらバッドエンドでした。これらのせいでヒロインたちへの認識はキャラ紹介で止まっています、当然誰も好きになれませんでした。
かぐや姫その設定のせいで一目惚れとか主人公を好きになる理由が滅茶苦茶で本当に好きかどうかは怪しいです。お互い好きじゃないなら攻略することもないだろ。

自分がギブアップする理由はやはり竜馬と悠里と一目惚れの設定だと思います、細かいこと気にするタイプですから。
雰囲気ははがないと似てるね、でもこれはラノベじゃない、ラノベならまだ読めるものですが。
前作のこともあるし期待はしてませんからダメージはそんなにないかな。それにしてもいい曲だな・・・。

絵 8/15 アニメ風のせいかCGはなんかCGぽくない
曲 15/15 満足
シナリオ 0/15 かぐや姫は最初だけあとは日常、展開が気に入らない、個人ルート入ってない入れない
声 10/15 悪くないが、イラッとするキャラいるから・・・
印象 5/40 最初だけちょっと面白いと思った サブの話書いてもいいけどやぱり出すぎ 主人公空気、いきなり病気で欠席とか、主人公と阿倍以外全員大伴の家遊びに行くとか・・・他人視点を多用でさらに空気