ErogameScape -エロゲー批評空間-

sery39421192さんの運命線上のφの長文感想

ユーザー
sery39421192
ゲーム
運命線上のφ
ブランド
Lump of Sugar
得点
55
参照数
823

一言コメント

良くも悪くもLumpっぽい作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

そもそもLumpのゲームはシナリオが深いとかそういうの求めてなくて、シナリオ内でキャラが可愛かったらいいの!
という精神でプレイしてるのでシナリオでどうこうはないですが
マルチEDの中でキャラの設定まで変わるシナリオは賛否両論ありそう
それがφなんです、φってそういう意味ですよ!って言われたら、お、おう・・・って感じ

なんだかんだでプレイヤーって正史(グランド・トゥルーED)を求める傾向にあるので
正直、この試みは受け入れられにくいとは思う

個人的にはマルチEDの更に分岐(サブED)の方が設定ぶっ飛んでたり、割り切って読めたので好きだったりはする
ただ、サブ見る前にヒロインとの絆がないと斬れない選択肢があるせいで、同じ○○編の中でもメインをクリアしないといけなかったり、別の○○編クリアしないと無理だったりと、そこら辺の設定がチグハグしてるのが残念

シナリオ読ませる気あるなら、抜刀である程度ルート絞った方が面白くなってたような気がする



以下適当に、ピンポイントで評価

ミニゲームもなんかよく分からない出来栄え
良くも悪くもなく、強いて言えば「存在感ない」ゲームでした(クソ汚い猫みたいなの出るやつはミニゲームなんですかね?)
お尻叩くにしても、草刈るにしても、せめて画面上にスコアくらい見せろと・・・



キャラ絵も原画3人いるって求めてたのと違うというか・・・
今まで原画は萌木原氏1人でやる事がほとんどだった(と記憶してる)ので
プレイ中も違和感というか、コレじゃない感が残る
別に出来が悪い訳じゃない。むしろキャラ・背景・CG、どれも高品質だと思うんですけどね・・・
とりあえずエロいというか、全ヒロイン聖水ありとかなかなか仕込んでるなぁと
もしかして聖水書く為に原画が3人の可能性も・・・



評価とは関係ないけど、いつもLumpってSFっぽい事件が起こったり、真相がSFチックだったりするイメージだったけど
今回はやたら和風だった
そういう意味の新鮮さもあったなぁ・・・と思ったり思わなかったり



2周しようとは思わないけど、頭空っぽにしたら楽しめる
そんな作品かと

※これ書くのに久々開いたら、CGまだ2枚開いてなかったけど別にどうでもよかった