前作の良かった部分はそのまま受け継いでいるが、悪かった部分もそのまま受け継いでいる。良くも悪くも正当な続編。
本作には、前作のメインヒロインのアフターシナリオと、サブキャラ・新キャラの新規シナリオが収録されています。
しかし、アフターシナリオは8割エロシーン+2割日常シナリオ、と言った構成で、まともなストーリーは無いに等しい。
唯一百代アフターだけはまだマシですが、これで普通のFDのアフターシナリオレベルと言ったところ。
一方の新規シナリオについてですが、こちらはなかなか面白いものの、やはりボリュームという点では不足気味。
新ヒロインシナリオ全て合算して前作のヒロイン一本分の分量程度、と言えば、
どれくらい少ないか分かるかと思います。
そして前作のラストシナリオに相当するグランドルートも存在しますが、これが前作に輪をかけてダメダメ。
いっぱい出した新キャラと既存キャラ、皆大活躍させようとしたのでしょうが、
そもそも今回出た新キャラはバックボーンとなるメインシナリオでも大して活躍していないため、
プレイヤーとしては思い入れがないわけです。
そんな連中が大挙してドタバタしてても別に面白くないし、バトル描写もより酷くなっています。
バトルシーンはもうギャグとしか思えない内容ばかりなのに、ストーリーはシリアスもシリアス。
プレイヤーを笑わせたいのか、「かっけえ!」と思わせたいのか、どっちつかずの描写ばかりで、
結果としてプレイヤーには失笑と冷笑しか浮かびません。
タカヒロは日常シーンのテキストの面白さで評価されているライターなのに、何を勘違いしたのか
バトルやシリアスなストーリーを書こうとして見事に滑っています。
全体として見ればまぁ普通のFDと言ったところですが、フルプライス高めの作品と考えると
売れてるからっていい気になってんだろ、と思ってしまいます。
これがミドルプライスくらいならまだ絶賛できたんですがね…
声優陣が豪華すぎるから相当金かかってるのは分かりますが…。
まぁ、一言感想でも書いたとおり、前作の良かった部分もそれなりには受け継いでいるので
前作が楽しめた人なら買ってもいいのではないでしょうか。
でも一点だけ、前作にて
「大和死ね! てめぇクズすぎんだろ! 氏ねじゃなくて死ね!」
と誰もが思ったあの場面から枝分かれした未来を描いたことだけは素晴らしいです。
ここだけで+20点くらいの価値があります、個人的に。
あと最後の最後の最終シナリオのあのキャラ、どう見ても某カロイド01だよねw