ErogameScape -エロゲー批評空間-

sepyさんのあやかしびとの長文感想

ユーザー
sepy
ゲーム
あやかしびと
ブランド
propeller
得点
99
参照数
865

一言コメント

100点をつけようか迷ったけど・・・

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

何度も笑ったし、泣いたし、諦めたし、腹が立ったし、感動したし・・・。
よくできた作品だと思います。
「一言」にもあるように、僕にとっては実際100点をつけてもよいゲームです。
ただそれほど自分の中で価値あるゲームであるだけに、
最後が納得できなかったのが心残りなので点数を下げました。

「人」と「妖」からできたのは「人妖」なのに、タイトルは「あやかしびと(妖人)」。
意味が判るまでは非常に不可解でしたが、
判ったら、そういうものか、という感じでした。

「人妖」であることを承知で「人」として生きることを望んだ主人公だったはず。
最後の選択肢はすなわち「人」のままでいるか「妖」になるかを選ぶもので、
どちらにもちゃんとエンディングがあるのはよかったんですが、
一度「人」を捨ててまで迎えたエンディングで
また「人」として生きることができるようになるというのは、
たしかにハッピーエンドであり嬉しくもあるけど、
同時に何か引っ掛かるモノがある気がします。
2つのエンディングのうち、こちらがTrueエンドという感じもあり、
「人」として生きていくことを決意してまで進んだ方はじゃあ何だったんだろう?
と態々選択肢で分岐させたことが不思議です。

もしかすると僕の読解力が不足している為に何か大切なことを見落としているのかもしれませんが、
それはそれでゲームの終わりが遺憾だったことには変わりありませんし・・・。

とはいえおもしろかったのは本当です。
誰も読んではくれないかもしれませんが、
初めて長文感想を書く気になれたのは
やはりこのゲームが本当に好きだからでしょう。