ErogameScape -エロゲー批評空間-

selshgreamymさんの景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~の長文感想

ユーザー
selshgreamym
ゲーム
景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~
ブランド
シルキーズプラスDOLCE
得点
70
参照数
13

一言コメント

百合の間に割り込むな、というのはさておき。仮想空間の特性が判明しているので前作のようなSF要素はかなり抑えめ。キャラクターも騎士団の2人+αでアペイリアや前作ヒロインの出番はかなり少ないので、ファンディスクというよりアペンドルート追加と言った方が近い。一方で、種明かしの最後はストレートゆえ好き。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

前作の後の時間で別ヒロインの個別ルートを構築する、という制約のため記憶喪失という形式にした側面はあるのだろうが、特に片割れの記憶すらなくして二人だけで幸せになろうとしている姿に、アペイリアや他ヒロインのことを思うとキツイってなった。

実際のところ、そう感じることがドクターひいてはシンカーが思考実験を継続した理由でもあったわけだが。
苦しいことや悲しいこと、矛盾した願いを忘れたとしても心から幸福になれるわけではなく、それらを乗り越えた先の未来に幸せになる可能性があるはずだと思って生きていくことだ、と。
前作では管理システムを騙すために最後の最後まで敵対していたシンカーと零一だけど、今回はそんなこともないので気軽に会話していたのがよかったし、思考実験に対する考察が二人で違うのも、ある時点では同じ存在だったとしてもそこから生きてきた時間や見てきたものの違いが表れていてとてもよかった。好き