ゲーム性のある数少ない百合ゲーってことでしたが
・ゲームシステム
昼・夜で移動する場所を選択するやつ。
ポップアップで何のヒロインがいるかは把握できるのですが、
表示されるまで多少時間がかかるので快適ではない。
基本的にモブキャラがいないので、街がゴーストタウンみたいな印象を受けました。
戦闘部分のジャンルはRTSになるのかな?
移動をAoEシリーズみたく、ドラッグで選択、右クリックで移動とかなら楽だとは思いました。
現状はクリック→移動→選択が面倒すぎます。
主人公はスキルが豊富にあり、レベルアップボーナスでステを自由に振れるのは○
死にスキルっぽいのは多いのとスキルSCが3つじゃ足りないです。
スキルディレイが無いようなものなので現状はスキル無双。
・シナリオ、テキスト
男主人公と女主人公が選べます。
それぞれにメインヒロインとのシーンが2つずつ。
男主人公とかいらねーから!とか言っちゃいけませんよね。
そして百合が思ってたのと違ってたのが多いのが不満。
主人公の立場が弱すぎるw
シナリオ部分は普通のバトル物ですが、
なんか難しいことを言ってる割に大したことなかった感がなんとも。
ゲーム中で「力」とか「敵」とかそのままの単語が普通に使われており釈然としない。
途中で入れ替わると思っていましたが、最後までそのまま。
やっぱ名前は重要だなと思わせた瞬間でした。
テキストは自分でもおかしいんじゃない?って箇所がところどころにありました。
あと主人公が2人いるのは分かるのですが、呼ばれ方がキミになっちゃうのは悲しいものが。
・キャラクター・CG
女主人公の性格がなんか暗い。
ここまで酷くしなくても良かったんじゃないかな。
ヒロインは特に不満はなし。
CGは可もなく不可もなくって感じです。
個人的には好きな感じだったので良かった。
全体的に微妙感が漂ってましたが百合ってだけでポイント高いです。
戦闘部分の基礎は悪くなかったので化ける要素はあると思いました。