面白かったけど個人的にラストがイマイチ・・・
すっきりハッピーエンドがすきな私なんですが
この作品のEDはハッピーエンドなんでしょうけど
すっきり感はなく切なかったですね。世の中の厳しさをリアルに表現したラストだと思いました。
それと音楽を終始全面におしだした作品かと思いきや、
個別にはいってからは各々が抱える家庭の事情を解決していくような内容になっています。きらりルートが特に重々しい雰囲気でした。
イマイチ納得できないのは、きらりから好きといってきて彼女から別れようはちょっと
イラッとした。
主人公の言うように貧乏どうのこうのなんて最初から分かってたし
きらりも承知のうえで気持ちを伝えたんじゃないの?
付き合いはじめて貧乏になったのではなく
付き合う前から貧乏だったんだし。
家庭の事情では千絵ルートが一番身近な感じがして好きだった☆
それと何ていうんですかね?背景にテキストがカブサルタイプ・・・。
このてのやつはフェイトなどいくつかやりましたが苦手なんですよね。
時々どこ読んでたか見失うし背景とテキストは別々にみたいし☆
ですがこのタイプでは一番みやすかったですよ。
欲をいえば元カノルートもほしかった。
バンドメンバー以外との交流も新鮮だったろうし。
ただキャラデザがメインと若干かぶるんですがね。
う~ん、総評としては文化祭までが一番楽しく
その後も水準以上でつっぱしってくれる作品でしょうか☆