(GiveUp) 鬱ゲー嫌いな自分は一章がピークだった・・・はず
最初に言っておくと私は水月√しかプレイしていません
いつかは遥と茜ぐらいはクリアしておきたいですけど
今後、半年~一年はプレイしないと思います。
この作品は暇をつぶそうと気軽にプレイできるような感じではないですから。
最初に思った率直な感想はキャラや背景が結構動きますね。
内容のほうも一章は本当に楽しかったんですよ。
ただ内容を思い出そうとしてもなかなか・・・。
ていうのも何か色々な事がありすぎてw
それと一章の終わり~のOPへの繋ぎは本当に一筆だなと思いました。
まぁ良くみるような構成なんですが良いシーンには変わりませんので。
二章に関してはバイト以外のシーンは常に重々しい雰囲気なので
辛いです。何よりも遥が不憫すぎて・・・。まぁ気がついたら水月√に
突入していたわけなんですが・・・。
皆さんがおっしゃる主人公に関しては何か人間臭くて良かったかなと。
水月√しかプレイしてないからかな?
まぁそれだけなら一章~二章ふくめて常に終始水準以上を保つ良作・・・。
だけどここ一番の盛り上がりが足りないと思いました。
ラストのオコジョの絵本を読むまでは・・・。
あれは反則ですよ。久々に涙腺が崩壊しました。
皆がバラバラになってハル一人丘に取り残されるのが何とも切ないです。
これも踏まえたうえでいつか他√もプレイしてみたいのですが
とにかく今は気軽にできる微笑ましい作品がしたいです☆