ErogameScape -エロゲー批評空間-

sayuraさんの仰せのままに★ご主人様!の長文感想

ユーザー
sayura
ゲーム
仰せのままに★ご主人様!
ブランド
桜月
得点
95
参照数
1145

一言コメント

【超お奨め!】不覚、まさか最後に泣くなんて・・・。これはまじに名作だと思う。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ここでの高評価を目にし、いつかやってみようと思っていた今作。
やっと、プレイすることが出来ました。

この作品の真骨頂はハーレムルート以降にあると思います。

「主人公の成長物語」という感想を沢山見かけましたが、それを心底感じるのは
ハーレムルートに他なりません。

わたしは基本ハーレムルートが嫌いです。
過去やった作品で「ああ、あってよかったな」と思ったのはらぶでれーしょん位でした。
その、らぶでれも「こんなハーレムならあってもいいよね」程度で心から必要とは
思いませんでした。

しかし、今作のハーレムルートからラストエピソードまでの展開はまじにすごいです。

正直言えば、プレイを開始して落胆しておりました。

作品の紹介記事を見て、天才でなんでもそつなくこなす優れた人間のような書き方を
されていたのでどんなすごいやつなんだろうと思っていました。

しかし、ただの出てきた主人公は我が儘なガキでパチンコ日本一とか訳の分からない事で
俺はすごいんだ、みたいな事を繰り返し言う様が受け入れずらかったです。

事前情報で成長していく、というのが分かっていなかったら投げていたかもしれません。

しかし、その不安感はあるイベントから一掃されました。

そのイベントを起こす張本人こそ、この作品のMVPキャラだと私は思います。
その人は主人公でもなくヒロインでも無い。

出番こそ、本当に一瞬の登場ですが「運送会社のおにいさん」です。

彼が連れてきた、神谷家につれてきた天使。
野乃花の存在がこの作品を一気に名作へと引き上げたのだと思います。

まじ、ありがとう!おにいさんw

野乃花が神谷家に来たことで主人公は大きく変化していきます。
そして、その変化から起こる個別ルートも短いながらもきちんとしたヒロインの問題提起から
始まって最後にはきちんとまとめており、非常に好感が持てるつくりになってました。

昔の作品ですのでシステム周りは決して良くはないし、シナリオ自体も最近の名作と呼ばれる
物からみれば物足りなさを感じない訳でもありません。

しかし、短いながらも納得がいく個別ルートで今、プレイしても全く問題無く感じます。

藍理ルートだけは無理が有るなあ、、、と思ったりしましたが他のルートについては
大満足です(すごいイベントが有るわけでもないし、傑作シナリオでも無いけど心が温まります)

勿論、好き嫌いは個人の主観なので気に入らない方もいるだろうとは思いますが埋もれさせて
おくのは本当に勿体ないと思える作品です。

感動物や泣ける作品が好きな方でまだ未プレイの方。
ホントにお奨めですよ