【全ルートクリア】【ネタばれあり】青春物語はやっぱり面白い。いくつか不満な箇所もあったけど十分に満足できる作品だった。FD作ってくれないかなあ・・・。
PULLTOPが帰ってきました。
「しろくま」以来、言い方は悪いですが、ぱっとした作品が無く、主要スタッフも様変わりしてしまい
かつての輝きを取り戻すことはできないのかと心配していましたが、そんな心配は杞憂でした。
色々、細かく見れば突っ込みたい部分は無いわけではありませんが”青春”を大きな主題に掲げて
ひとつの大きな目標に向かって邁進する主人公たちはとても魅力的でしたし、物語も非常に楽しめました。
メインヒロインも嫌いなタイプはおらず、サブヒロインも魅力的で、本作がFDを作らない事で有名な
PULLTOPという点で後日談を楽しめないことが残念です。
※ほたる・朱莉・佳奈子・イスカ√は是非見たい!
青春劇が好きな人には堪らない作品だと思います。
個人的には少し残念に思ったのは風戸姉妹√のストーリー。
あの結末は有りだとは思わないでは無いのですが、個人的には残念だった気がします。
モーニンググローリーを飛ぶのは、やはり碧がよかったなあ
※推奨攻略順 あげは→亜紗→姉妹→小鳥→天音
■羽々音 小鳥√
ラストへの盛り上がりという意味では、恐らく全√中、ナンバーワンでしょう。
あの結末のまとめ方は、王道とは言え、胸が熱くなります。
小鳥のデレっぷりも、非常に心地よくて文句をつける部分がありません。
私は最初にクリアしましたが、出来れば3番目に回したほうがいいと思います。
■望月 天音√
全ての謎?が明かされるグランド的な√。
天音の天然さも加わって、満足度は非常に高かった√です。
「彼氏ならいるぞ?」のくだりは、予想がついたものの、目新しい展開でなかなか笑わせて
もらえました。
碧が不憫すぎてw
■姫城 あげは√
正直言えばかなり消化不良なシナリオでした。
結末もそうですが、シナリオ途中のあげはの行動には謎が多すぎて、感情移入することが
出来ませんでしたしね。
シナリオ終盤で、謎行動の意味こそ明かされるものの、時すでに遅しでしたしね。
また、ファイナルフライトで一緒に飛び立たないのも消化不良に一役買ってますね。
やはり、あそこは飛ぶべきだったと思います。
■風戸姉妹√
何というか、、、姉妹という構成上、仕方ないのか亜紗√は正直完全なおまけ?的な仕上がり。
姉妹√については、亜紗√ほどひどくは無いけど、小鳥・天音√を超えるほどのパワーは無い
感じで少々残念。
構成的な流れで最後のパイロットがああいう形になるのは理解は出来ますが、個人的には非常に残念。
「この大空に、翼をひろげて」というシナリオ的に譲れない部分だと思うんですよ、碧が飛ぶのが。
とにかく残念の一言ですね。
■総 括
学生が行う部活動としては、正直グライダーって言うのはどうなんだろう、とまずは思ってしまいます。
「落下≠死亡」という事象は決して軽く見ることが出来ません。
物語としてみた場合、有りなんだろうとは思うのですが、正直その部分は最後まで頭の片隅に残り
不満として残ってしまったのは残念でした。
もう少し、しっかりとした説得力がほしかったなあ。
また、個別の感想にも書いていますが、あげは・風戸姉妹√の出来については、もう少し改良の余地が
あったのではないかと残念に思います。
シナリオの結末としてみれば、きれいにまとまってはいるのですが、なんか物足りないというか
なんというか、、、、。
この2√にもう少し、満足出来れば100点をつけても良かったんですけどね。
とは、いえ本作は十分名作として語られる作品だと思います。
「青春」「成し遂げる努力」「友情」こういったキーワードが好きな方にはお勧めの一本です。