【全√クリア】【ネタバレ有り】妊娠が少なかったのが残念だが、何時も通りの安心のかぐや作品。瑞火をクリアするつもりがたった一つの選択肢を間違えたばかりに・・・w
何時も通りの安心のかぐやテイスト。
何時も通りの意味不明な強引極まりない展開、だがエロイ。
何時も通りのアニメーション、だがエロイ。
何時も通りのセーブロード画面への切り替えの遅さ、だがエロイ。
いつものかぐやスキーな人なら、十分満足出来る事でしょう。
個人的には瑞火ねーさん萌えでクリア狙っていたのですが、何故か辿り着いたのは
”おねーさんじゃない”さゆとのエンディング(笑)
たった1つのあの選択肢がまさか、ルートに入るトリガーだったとわ(笑)
皆さん、八方美人はやめましょうね(笑)
さゆも非常に可愛いヒロインなので1stクリアがさゆなの事自体、不満自体は無いのですが
全てのヒロインで付き合う?手前まで行っておきながら、そのあとの他のヒロインがバニラ以外
全く登場しなかったりとか、個人的にはその点が非常に不満でした。
もう少し、主人公を奪い合う展開だとか、あった方が自然に思えました。
この辺は、まぁ、かぐやらしいと言えばそうなんですが、残念に思えます。
また、なずなの初期の自爆ぶりも、ちょっといきすぎかなあ、、、とか思ったり。
前半の意味不明さから、ちょっとなーって思っていましたが、看病イベントから
かなりいい雰囲気になってきただけに、最初の(ライターの)暴走ぶりが勿体なく思います。
もう少し、しっかりとシナリオ練ればいいのに・・・。
■琴平さゆ√
思いの外、良かったです。
シナリオもそれなりに纏まってはいましたし、さゆ自身もかなり可愛いですし。
唯一、欠点といえばエピローグのボテ腹エッチ時に性格が大きく変わってしまっていた事と
アニメが入っていなかった事くらいでしょうか。
さゆの魅力は、例え病気が原因であっても”奥ゆかしさ”にあると私は思います。
いくら結婚後で4年の歳月があったにせよ、あの表面ぶりは違和感を感じます。
■橘 瑞火√
さゆと違い、エンディングは2パターンあります(さゆと恵以外のメイン3人はエンドが2パターン)
どちらのエンディングも中途半端な物ですが・・・。
瑞火のあっけらかんとした性格とたまに見せる可愛いしぐさが非常にツボでした。
シナリオは正直、あんなもんでしょう。
あんなもん、というのは許容の範囲ではあるのですが、大きな不満点がありました。
”妊娠”しないんです。さゆは腹ボテエッチまであったのに・・・。
また、シナリオ過程で”セーラー服の幽霊”という言葉が出てきますが、脈絡もなくさゆが幽霊と
疑われてしまいます(本人の知らない所で)
さゆを先にクリアしたので、さゆの扱いの悪さにちょっと腹がたったというか、なんというか・・・。
■バニラ・シュラワット√
褐色はともかく、正直エセ外人という感じでどうにも最後まで好きになれないヒロインでした。
シナリオも正直、全く面白くもなく催眠術というトンデモ展開。
個人的には、2パターンのエンディング共にガッカリ感がひどかったです。
この√だけ見れば買って損したなあ、としみじみ思います。
■倉瀬 なずな√
前文にも書きましたが、序盤の設定が無茶苦茶すぎで、正直勿体ないです。
なずな自体、かなり魅力的なヒロインで本作ナンバーワンヒロインじゃないかと思います。
※同日発売のソフトに同名の妹がいるので、なんか心情的には微妙だったりしますが。
看病イベントがとにかく秀逸であのイベントでなずなに完全に心を奪われちゃいました。
2パターンあるエンディングもどちらも妊娠は無いのが残念ではありましたが、かなりエロく
特に治験ルートではエッチが無茶苦茶激しく、なずなスキーとしては嬉しい限りでした。
■赤 羽恵√
シナリオ的には強引な展開。
かぐやらしいといえば、かぐやらしい展開でした。
年上のお姉さんという感じはすごくするのですが、なんか余り好きになれず。
本来は好みの筈なんですけどねえ・・・。
■総 括
繰り返しますが、無難ないつものかぐやです。
そろそろ飽きてきたよね、と思わないでもありませんが、はずれることも無いので
ついつい買っちゃうのですよね、安心して買えるというのが一番の特徴なのかも。
今までのかぐやでいい!という方、是非どうぞ。