【点数補正】純和風伝記物?純粋に読み物として楽しめる良作だと思います。
時間が経過して冷静になって再プレイしました。
点数を補正しました。
-----------------------------------------------
もう、立派なミステリー物です。
今月は「きっと、澄みわたる朝色よりも、」とにつづいてシナリオを読ませる
作品の豊作でした。
まず、王道なシナリオ展開で文体もクセが無く変な2CH用語も飛び出ずに
安心して最後まで楽しむことが出来ました。
絵については好みが分かれるかもしれませんが個人的には総じていい作品だった
と思います。
「きっと、澄みわたる朝色よりも、」の次にプレイしたので推理しながら展開を
追いかけていく物語が心地よく進んでいくのは良かったです。
※「きっと、澄みわたる朝色よりも、」はほのぼの系でしたので。(途中はヘビーだけど)
この作品で評価出来るのは大きな風呂敷を広げるのが通常の流れの中、あくまでも
村の内部で起こった事だけを追いかけさせて伏線の回収を上手に拾わせる展開だと
思います。
※よくありますよね、なんかいきなり世界を巻き込んだ陰謀を阻止する展開になったり
する話って。
ゲームなので自由度はあり、選択も沢山あるのですがあくまでもこれは「読み物」だと
思いました。
物語の展開が秀逸で知らない間に、このヒロイン実は何か含んでいるんじゃない?
とか普段の自分で信じられないのですが、登場人物に対して不信感を覚えていったり
するハラハラ感と和な感じがグッドです。
神話(古事記とかそいう雰囲気、あくまでも雰囲気)のような和風テイストが好きな方は
安心して楽しめる作品ではないでしょうか。
「読み物」が好きな方は手を出してよいんじゃないでしょうか。
良作だと思います。
※危ない獣とかと遭遇何度もしてるんだから小ちゃいナイフだけじゃなく
ちゃんと武装をして調査しにいけよ・・・と何度も突っ込んだのは内緒。