ここまで熱中したのはいつ以来か…
全ルートクリアしましたので感想を
総プレイ時間はDive1を含めてですのでご了承下さい。
さすが戯画というか戯画マインにならなくてよかったというかw
このゲームの売りはあくまでのもアクションです…
ストーリーだけを目的としている方にはちょっと敷居が高いのかなと思います。
かく言う私も今まで全てのバルドシリーズをやっておりますが、
今回は流石にバトルはお腹一杯ですorz
事前にDive1を予習を兼ねてやっていたかとも関係するかもしれませんが
序盤は楽しくやっていたのですが、もう空ルート入ってからは戦闘が苦痛に変わってきましたね…
欠点としましては
会話の途中途中での雑魚戦が多すぎる。
この一点のみです
BOSS戦などはBGM効果もあり気合はいりまくりでしたヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
難易度もノーマルしか私は体験していませんが特に躓く所はありませんでした
なので戦闘の数をもう少し減らしてくれれば文句なしの満点だったのですが。
後はDive1引継ぎ組みに言えることなのですが
Dive1で通過したルートのスキップが出来なくなっておりかなりめんどくさかったです
わたしは事前にプレイしていた事も関係あるかも知れませんが
ここで総評
ストーリー 100点
システム 95点
BGM 95点
アクション 90点
+α 10点
減点部分としては
システム Dive1部分の既読判定の無さ<他は文句なしで良いです
BGM 途中で聞き飽きてきた感があり
アクション 流石に雑魚戦が多すぎな感じがしました
とまぁこんな感じでした。
あくまで私的に感じたことを適当に書いているので文章の纏まりの無さはご容赦下さいm(。_。;))m
と後一言
単発IDで批判するのはやめてほしいと思う今日この頃でした|出口| λ............