ErogameScape -エロゲー批評空間-

savaさんの恋色空模様 after happiness and extra heartsの長文感想

ユーザー
sava
ゲーム
恋色空模様 after happiness and extra hearts
ブランド
すたじお緑茶
得点
82
参照数
1183

一言コメント

ファンディスク以上続編未満

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

基本的に、本作を気に入った人を対象にした商品であるファンディスクとしては、かなり上質
だと思いました。

ノーマルエンド後の学園生活を描写する形で、新規攻略キャラルートへの導入に持って行った
のは、なかなかいい演出。
おまけに、その後日談共通ルートが、下手なオリジナル作品の共通以上に長い。
追加攻略キャラだけで4人、そして前回ヒロインルート(ルート分岐では無く、独立した後日談
シナリオですが)も完備となれば、量的にも申し分ない出来です。
シナリオの密度が濃いから一つのルート毎に分割商法とか臆面も無く言ってるどこぞのメーカ
ーは、爪の垢でも煎じて飲んで欲しいぐらいです。

周りがあまりにも主人公を持ち上げすぎるのは賛否あるかも知れませんが、本作ほどのトンデ
モ設定が無かった分、むしろスッキリと物語を楽しめました。
声優さんも、前回よりかなり洗練されてました。・・・やっぱりあの黒髪剣士の声や喋り方には慣
れませんが。

シナリオに関しては、ゆっきーがダントツ。内容云々以前に、ヒロインを魅力的に描写できて
るという意味で。
藍ちゃんルートは、需要はあるんだろうけど今後を想像するとあり得なすぎてちょっと興ざめ。
むしろその展開は、毛内さんの方でやって欲しk・・・
他二名は、ヒロインの魅力を描くという部分では合格ですが、なんか物足りない感じ。

前ヒロインの後日談シナリオもそうですが、締めの部分が弱い話が多めなので、読後の充実感を
得るにはもう少し練り込みが必要だったんじゃないかなと思いました。