変わらずのAsaProject
しょっぱなから飛ばしてくるのは相変わらず。共通ルートは笑いっぱなしだった本作。
登場する女性キャラクターのみならず、男性キャラクターも魅力的で、キャラクターたちの掛け合いを見ているのは非常に面白い。顔芸も相変わらずでテキストのみならず、絵的にも笑わせてくるのは流石。もっと共通ルートを増やして欲しいと願うのは自然なことだろう。
ただ、本作はいわゆる「メタネタ」が多く盛り込まれており、苦手な人はもとより、好きでも嫌いでもない人は辟易としてしまうのではないだろうか。コレに関して、りさルートではメタネタやおふざけが過ぎるのではないかといった声があるが、私はむしろこのブランドは最初から最後までシリアス要素は入れずにおふざけで通せばいいのでは、と思ったりもする。
そして、本作をプレイして一番感じたことだが、果たしてひとつ飛ばす必要があったのだろうか、という疑問である。ルートに入ると、ひとつ飛ばさない方に話の重きが置かれ、ヒロインが置いてきぼりになってるシーンが多々あったように思える。
と、色々引っかかるところはあったものの、Asaproject自身のブランドカラーは出せていたし、これからも頑張っていって欲しい。