エロゲで昼ドラ。好き嫌いは分かれそう。自分は大好き。
FDとしては、本編で物足りなかった部分を完璧に補っている出来で、文句のつけようがない。
もともとキャラクターの魅力でも茉百合さんはダントツだったけど、
シナリオまでダントツになってしまった…。
昼ドラ部分は、結構ベタな設定。
閉鎖的な環境で、どこか壊れている人たちが、
それに気づかず、どうしようもないことばっかりしてしまうところがいい。
人間の醜さがこれでもかと描かれて、対比的に人間の美しい部分がより目立つので。
作品中では、主人公の晶は正直たいして活躍をしない。
活躍度合いでいえば会長のほうが圧倒的に上だし、基本的には周りの人に助けられてばかり。
真相や白鷺家の面々の意図についても、結局主人公は全く触れることはない。
できることは、人を信じ、人に信じられることぐらい。
こういった凡人タイプの主人公が気に入らない人もいるだろうけど、個人的にはすごく好き。
本作のテーマ的には本編と同じく、「あなたの一番大事なものは何ですか」。
本編の茉百合√では正直うまく表現できていおらず消化不良感が否めなかったけど。
真茉百合√とでも呼ぶべきこのシナリオでは、本編の他√を含めても一番表現できていた。
大事なものを自覚し、選択する。
この作品では、茉百合さんは家族を捨てて主人公と共に自由に生きる道を選択し、
白鷺巴は、家を守ることより孫の幸せを選んだ。
失うものはある。されど一番大事なものは離さない。
完全なるハッピーエンドより、こういった形のほうが好き。
あと、最後の親父とのCGはズルいっす。なにあの幸せそうな感じ。最高か。