ErogameScape -エロゲー批評空間-

sasanosa123さんの戦極姫7 ~戦雲つらぬく紅蓮の遺志~の長文感想

ユーザー
sasanosa123
ゲーム
戦極姫7 ~戦雲つらぬく紅蓮の遺志~
ブランド
げーせん18
得点
45
参照数
152

一言コメント

エロシーンのみでいえば

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

桃色回想(おまけ解放)で見る限り、CGの質、量共に前作や前々作よりも大幅に下がっていました。
4以下かもしれません。CG枚数的には前作の6~7割くらい?1つの回想で2枚以上は半分程度かも。
これはエロゲーで、かつ問題作である前作での失敗は、彼が関わったエロの部分だったのだから、
エロの部分を気合入れて挽回してほしかった。

桃色回想は新規1枚絵のみの構成がほとんどで、変なカットイン(1枚絵の一部拡大が1回想で何回も)と
過去回想(他の使用済みCG)で水増しのような手法で微妙。
正直1つの桃色回想にまとめていいレベルではというような回想あり。
シナリオを進めれば、視方も多少変わるのかもしれませんが、桃色回想自体が少ない、
桃色回想1つに使われるCGも少ないでは褒めるところが見つかりません。
エロの部分はゲーム(AVG&SLG)を進める上でのご褒美だと思っているので、そこを削られるのは微妙。

シュチュエーション的なものも劣化してます。
シュチュエーション増やすくらい姫武将側の性格、シナリオ、他姫武将との関連性、性癖で増やせるのだから
主人公(今作は颯馬)の立ち位置や性格を無理して変えなくてもいいのではないかと思いました。(6も含めた苦言)

桃色回想だけで見れば、これが颯馬?というものもあり、ほぼ全ての姫武将の見た目と声優が
ガラッと変わっているので、これじゃない感も多少あります。

シナリオのほうはシナリオ数や姫武将を見る限り、有名どころ含めて、シナリオや前作の姫武将が大幅カットで、
これまでは名無し、主に顔なし(汎用モブ)、男性武将だったのが、姫武将になっているようにしかみえないので、
期待できるのは武田からの3部作くらいなのだろうと思います。
(3部構成を長編1短編2としてみても少ないですね)

シナリオのほうは時間があればやります。

Unity化しているところは評価できると思いました。
当時のバグ状況などはわかりませんが、現時点(パッチあり)では良い評価としておきます。