ErogameScape -エロゲー批評空間-

sasaburoさんの続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─の長文感想

ユーザー
sasaburo
ゲーム
続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─
ブランド
NitroPlus
得点
79
参照数
267

一言コメント

需要を完全無視したこういう作品を作れる虚淵さんやニトロは最強だと思います。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

アメリカ製の西部劇はそれなりの本数を見ているのですが、
マカロニウェスタンは「荒野の用心棒」と「夕陽のガンマン」しか見た事が無く、
虚淵作品なのでお構いなしに特攻しましたが、案の定、分からないネタばかりでした。。

西部劇と聞いて、フロンティアスピリットやガンマンとしての矜持などが中心になるのかと思いきや、
全体的にガンアクションそのものを楽しむような構成。
その辺がアメリカ製とマカロニの違いなんですかね。
割と軽いノリで描かれる銃撃戦。
どこか雰囲気がおふざけガンマンショーって感じで、私はあまり肌に合いませんでした。
このまま書いていくと、このゲームというよりはマカロニの批判になりそうなので、
これ以上言及するのは止めておきますが。。

今後いろいろとマカロニ作品を見てから改めてプレイしたら評価を変えるかもしれません。
それにしても、一言コメントにも書きましたが、
消費者に一切媚びず、ただひたすら自分達の作りたい物を作れる虚淵さんやニトロは最強だと思います。
今後とも、是非コアな作品を作り続けてください。

最後にどうでも良い余談として、
私は最後までフランコの正体に気付かず、分かった時にはおおってなったのですが、
知り合い達と話していたら、普通に途中で気付くだろwと笑われてしまいました・・。


お気に入りのキャラ:名前のない女
お気に入りの曲:スイートウォーター讃歌