ErogameScape -エロゲー批評空間-

sasaburoさんの麻雀でPON!の長文感想

ユーザー
sasaburo
ゲーム
麻雀でPON!
ブランド
Active
得点
76
参照数
124

一言コメント

麻雀もエロもそれなりに楽しめる良質脱衣麻雀ゲーム。トレーニングモードのクイズが結構面白い。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

雀鬼と呼ばれる主人公に、長女「真理」、次女「桂子」、三女「由佳」の3姉妹がそれぞれの体をかけて挑んでくる脱衣麻雀ゲーム。
三女の由佳から順に対戦し、長女の真理を倒すとエンディング。
一人あたり30~60分あれば倒せるので、2~3時間程度でEDが見れます。

麻雀のシステムとしては、相手をハコらせたら勝利のシンプルな二人麻雀。
一人あたり4回ハコらせる必要があり、ハコらせるごとに服を脱いでいき、4回ハコらせるとお楽しみモードへ。
持ち点は、1戦目から順に8000点、12000点、16000点、20000点
となっており、点計算は普通の4人麻雀と同じであるため、
特に1戦目や2戦目では、相手にでかい手を和了られると一瞬で負けになるので注意が必要。
コンフィグの難易度に応じてコンテュニューのクレジット数が変化し、
EASYだと4回コンテュニュー出来るが、HARDではコンテュニューが不可なため、
よっぽど運が良くないとHARDでのクリアは難しい。
HARDでプレイするメリットはおそらく無いため、素直にEASYやNORMALでプレイするのが無難。

個人的に感じたこのゲームの麻雀のコツとして、有効だと思う戦略は「全ツッパ」と「タコリーチ」。
このゲームの麻雀は体感的にツモ和了の確率が高く、序盤に張られると、こちらが降りても大抵ツモられる。
また、このゲームでの点計算では、ツモられてツモ役が付くよりは、ロン和了された方が被害は1翻分少なくて済む。
そのため、和了る見込みが無い場合や終局間際以外では、戦略としてとにかく突っ張った方が良い。
またタコリーチが有効であると書いた理由として、先述のツモ和了の確率が高いのもそうだが、それに加えてこのゲームの麻雀は一発和了が異様に多い。
そのため、手変わりを狙うよりはさっさと張って一発を狙った方が効率が良いと思う。
あくまで体感なため、上記戦略が正しいかどうかの確証は無いので悪しからず。

CGやエロに関しては、全体的に高品質。
特に随所に散りばめられているアニメーションは、当時の時代を考えると充分な出来栄え。
今でも個人的にオカズとして使えるクオリティでした。
ただ欠点は回想シーンが無かった事。
特に3回ハコらせた時に出てくる2画面分のCGは、3姉妹全員とても良かったので、
回想シーンから見られるようにして欲しかった。。


あと最後に、このゲームで特筆すべきはトレーニングモードの
「教えて娘の『男は黙ってコレを切れ!』」

このモードは「何切る?」形式のクイズで、
指定した牌に応じて、適切だったかどうか解説してくれます。
特に、このクイズの面白さは、いわゆるタコ待ちやタコリーチの回答をした場合で、
なんとその戦略を否定するわけではなく、無理やり肯定的に正解にしちゃいます。
その無理やり肯定する所の理由付けが、読んでて面白いです。
そしてクイズが終わると雀士判定をしてくれます。
意図的にタコ打ちとなる牌を選択していき、
「究極のタコ打ち雀士」の判定をもらうのは結構難しいです。
タコ打ちになる戦略を考える事って、麻雀打っててもなかなかしないですよね。、
そのような点でこのモードは新鮮で、とても楽しめました。

以下判定のメモ。
この5種類以外あるのかは不明。
---
普通の雀士
普通のタコ打ち雀士
すごい渋い打ち方の雀士
かなり強度のタコ打ち雀士(この時の女の子のキャラ崩壊グラが凄い…)
究極のタコ打ち雀士
---


お気に入りのキャラ:真理
お気に入りの曲:特に無し