ErogameScape -エロゲー批評空間-

saphireさんのWish ~終わりゆく世界で~の長文感想

ユーザー
saphire
ゲーム
Wish ~終わりゆく世界で~
ブランド
SELFISH
得点
91
参照数
570

一言コメント

ちょっと古くて、短くて、シリアスかな…感動もの。一回。……なんかのドラマか映画のようだ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

最後の最後の時間がながい
それがいい

死に対する消滅
抵抗を試みる
瞬間まで生きる
最後のひきのばされた密度のある時間感覚は
消えて
残ったもの・・・

なんなのか
それは
それを
それに対して 無意識で
終わらせる
引き金を引く まくひき 終焉
消滅させる 救いはない・・・
終わるまで自己完結は共感できた
・・・悲しいけれど
当人じゃないからそれができる・・
-----

自分がもし見たことがというデジャブを感じたり思い描いたとして、
例えていえば何故か心に残った風景、センチメンタリズムな映画のように
心に焼きついたシーンがある。
理不尽なりし……ひとつの…もしかしなくとも、
ふたつの…世界が……終わりゆく姿、
どうしても終焉をむかえているようにみえてしまって
その様がすごく悲しくも、そして見方をかえて、美しくも思えるのかもしれない

何故別れとは……

悲しいのは…
別れ

通じ合うということの代償だろうか

いつか誰もが別れのときが……避けられないときがくる

皆等しくある ただ生きることに対して定められた基本的な代償
強制 さだめ 運命
ただ生きていることに対して…支払うのは何だろう…その対価

…不安、恐怖、畏怖、喪失に順ずるものか
(本来基本設定で、絶望は回避されている いや、きっと深く考えられないよう操作している(操縦)。
……されていると思う 生きるものとして、生物として、操られてる?誰か?自分?何か、)

…堂々巡り

急なことで
揺さぶられたりするが
やはり定まりやすい所に落ち着いていくのだろう
いつまでも不安定だと、なにかと消耗するし
そうゆう状況にいられないというのがある
まさに、生きる為に
失ったものにそれを求めるのは
本来ぐるぐるまわる本末転倒な気がする…話だけど

なにが言いたいとかというと…いいたいというか
実際そうならないとその衝撃を受けられないということ
だから、それからどうなるかはそれからの話…
持ち直すときもあれば、
どうにもならないかもしれない


ピアノが弾けなくなる彼女
写真館

丘の上で過ごす時間

最後の瞬間――その時間までもがなんて愛しいくてたまらない

もしも、願いがなかったら、このまま…
この終わりゆく世界の残り時間、時の流れまで違う…

その後は喪失と
違った道をさがす望みだけがおぼろげで