ErogameScape -エロゲー批評空間-

sakusiさんのMinDeaD BlooD ~麻由と麻奈の輸血箱~の長文感想

ユーザー
sakusi
ゲーム
MinDeaD BlooD ~麻由と麻奈の輸血箱~
ブランド
BLACKCyc
得点
90
参照数
892

一言コメント

ファンディスクであるため短いが,内容は素晴らしかった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

しかし,僕の中で麻奈の評価が急降下。
本編でも最悪だったが,最悪さに拍車をかけてめちゃくちゃ最悪になってました。
よく「必要ない命なんてない」とか言いますよね。
僕が好きなアーティスト(元FIELD OF VIEWの浅岡雄也さん)の曲の歌詞でもありますし。
あくまで僕の考えですが,悪人でも少しは良心がある人は生きている資格はあるし,その命は必要だと思う。これからどう改心していくかだし,現に過去に暴走族や不良だった人が,改心して善人になっていたりします。
だけど,心から悪に染まっているような人。
正直な話,生きてる価値がないって言うのは言い過ぎかもしれないが,あまり生きていてほしくはない。

ファンには大変申し訳ないですが,麻奈はそんな存在です。
麻由ルートはなかなかよかったが,麻奈の裏切り。
まあ裏切りが大嫌いという僕の性格のせいでもありますが,普通に見て最悪な行為です。
「夏への扉」エンド(麻由エンド)はよかった。
裏切られても「麻奈」の幸せを願ったり。こういう優しさが溢れているようなものは好きだ。

麻奈ルートはよかったが,やはりエンディング(「愛はさだめ、さだめは死」エンド)は最悪でした。

また,本編でルート自体がなかった今日子ルートは最高でした!
ラブストーリーって好きなのさ!
まさにこのルートはラブストーリー!
今日子は初めのうちは反抗したり,喧嘩したりしてるけど,実は心惹かれてたみたいな?
ファンディスクなのでかなり短いですが,僕が大好きなタイプの話でした。

「あいつは・・・あいつは・・・あいつは・・・私が好きかもしれない男なのよっ!!」

これ名言w
こういうの好きだなぁ。
おまけに今日子の友人の真紀とかいい奴だし・・・。
稜の規則は守れとうるさいまりかを取り押さえて「ここは任せて!自分の気持ちを確かめてくんのよ!」って今日子の背中押してあげてるし。こういうの大好きな僕。まりか最悪だが。
僕もマナーを守らなきゃっ!派だけど,状況によって守らなくてもいい場合があると思う。
いや~,めちゃくちゃよかったです。王道といえば王道ですが。
まあ一つ問題があるとすれば「これは本当にMinDeaDBloodなのか?」と思ってしまうことw
普通に純愛だし・・・別のゲームをやってる感覚に陥ってしまった。
個人的に「BITTER SWEET LOVERS」エンドの続きが見たい気持ちです。

「支配者のための狂死曲」ルートは,序盤~中盤は最悪でした。
女を道具にしか扱ってない感じがして嫌な気分だった。
だけど終盤は熱く燃える展開!僕自身はそういう,燃える展開が苦手だと思ってたんだが,意外とイケルことが判明(笑
まあエンディングは個人的に嫌いですが。

このルートをクリア後に「新規スタート」を選ぶと,自動的に「支配者のための狂笑曲」ルートが始まった。
このルートは,そのルート名が示すように,普段のMinDeaD Bloodでは味わえないギャグストーリー。
しかも,このルートのキャラたちは,皆ゲームだってことを自覚してるからなw
「何今更好感度アップさせようとしてんのよっ!」とか。

面白かったのは・・・おにぎりだね。
普通おにぎりにチョコレートを入れるか!?納豆を入れるか!?マヨネーズを入れるか!?カレーを入れるか!?
「だってしずる好きでしょ?」の理由でチョコを入れるな!
いくらアンコが好きな僕でも,アンコ入りのおにぎりは食いたくねぇ!!!

芳江ルートも非常によかった。エンディングはあまりよくなかったのが残念。

那津美ルートはなかなかよかった。
まあ,人妻なんで,結ばれちゃったら浮気ですから(笑
内容的にはよかった。
新婚記念日エンド,まずまずでした。

ありさルートもこれまた素晴らしかった。
本編では,拷問されて死んで終わるだけ。ありさが幸せになるエンドは一つもなかっただけに,凄い嬉しいルート&エンドでした。胸に響いた。
「日向の笑顔」っていうエンディング名もいいよ。
最後妊娠してるし,幸せになってよかったって思う。まあゲームの世界だといえばそれまでだが,本編では報われなかったから・・・。嬉しかったですね。

江梨衣&田上ルートは短い。とにかく短い。つか,唯一グロいルート。田上怖い。惨殺だし。
「不要なものは殺す」的な男キャラ。
だけど,悪いことをしていない人にはいたって優しい。でも仮面をかぶってる時点でジェイソンかと・・・。
締め方はなかなかよかった。
仮面の裁定者っていうエンディング名を事前に知っていただけにどれだけ凄まじいんだと思ったが,田上が江梨衣を彼女の実家まで送るよといういたって単純なエンド。
個人的に好きなエンド。

長々と書きましたが(つか,自分のサイトの日記に書いた文をコピペして少し変えただけだけど・・・),以上が感想。

本編よりも面白かったって感じ。
もっと長ければなおよかったかなw
しかし,声優インタビューや初期設定資料集とか色々とあったので,十分です。
ファンディスクとしての役割を十分に果たしていると思います。

また・・・初めの方で麻奈を批判することを書いていますが,そこのあたりは寛大な心で許してください。人それぞれ価値観は違うので・・・。
初めはもっと過激なことを書いていたのですが,さすがにヤバイと思って書き直しましたw