『20年』といいますと、本当に長い長い時間の経過、その記念すべき一つの大きな節目『20周年』、その創立20周年・まさに感謝感激電○20年祭を、楽しみにしています!!
今夏(2012年7月)から放送開始の新番組、
かなり良い感じの作品が多数揃っています中、
再放送中の『Angel Beats!』も、しっかりと観つつ、
えーっと「AB!」って、事前の期待値が高すぎて、当時、失望を買ったものの、
再放送にて冷やし玉、改めて観ると、結構面白いし、麻婆豆腐が食べたくなるし、
「天使ちゃんマジ天使」だし、最終話は泣けるし、なかなか良い作品では?
そして、本作品『初恋1/1』を、それなりにプレイ後は、
えーっと「初恋1/1」って、事前の期待値が高すぎて、当初、失望を買ったり、
ブランド名をタウンワークと読み間違えたり、
「学食向上委員会」!?、ああ「ショッケン」っと、間違えそうになったり、
ややアレな主人公と、ちょっと物語的にどうでしょう?、と思うところがなきにしもあらずですが、
そういうことも、ひっくるめての【初めての耳鳴りが、たったひとつの故意になる、、、】もとい、
【初めての高鳴りが、たったひとつの恋になる、、、】、
ままならない、万事上手くいくこともなし、ヤキモキしつつの一つの通過点、
それを描いたのが『初恋1/1』でしょうか?
VA20周年記念作品という事で、
アレやコレ、何がしの事をつらつらっと、思ったりもしましたが、
間もなく、『ソードアート・オンライン』の時間が近づいてきましたので、
今宵はここまでにしたいと思います。
長文ネタ感想を、
御一読頂きまして、
有り難う御座いました。