ErogameScape -エロゲー批評空間-

sakurakanonさんの初恋サクラメントの長文感想

ユーザー
sakurakanon
ゲーム
初恋サクラメント
ブランド
Purple software
得点
90
参照数
1355

一言コメント

 本作品の略称が「はっさく」だけに、自然と ♪ はっさくーー、はっさくーー、じょうがーのっと、唄いたくなったり、物語も『 スイーツな部活・学生会と対立・廃部!?・秋に選挙・そして主人公がゆうひ(ゆうき)』にて、さながら、『恋と選挙と千年王国ヴァニーナ痛つつ!?』、まさに初恋秘跡といったところは、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、と関係なさそうにみえて、実はそれこそがテーマかも。  本題、舞台設定・説明を丁寧に行うあまり出足はスローも、にゃーっと岬先輩登場以降は急上昇、”こいとれ”のごとく良い意味で緊張感が続きつつ、物語の折り合いスムーズ、中盤以降もしっかりとした流れで展開充実。 絵は基本水準、一枚絵で高クオリティ、キャラ良し、音楽良し、演出は上位で、ミスリードを交えつつ、張り巡らせた伏線をきちんと回収し、随所で充実充分納得の出来。 

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 
 
ヒカリ「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
と、2011年1月より放送開始、超抜群に面白い新番組もそうですし、
 
原作は名作、アニメは普通の「俺の黒猫がこんなに可愛いわけがない」
 
なんとなーく初恋サクラメント的にも、昨年秋の「ヨスガノソラ」
 
つまるところ、”兄妹”が、
最近のトレンドフォローなのでしょうか。
 
ライターなかひろさんの過去作品でも、
こいとれでは、主人公と妹・海の関係に、良い意味で力が入って描かれていましたし、
星メモでも、主人公と妹・千波の関係に、良い意味で力が入って描かれていましたし、
はっさくでも、あちらこちらどちらで、
やはり”兄妹”や”○○”の絆のようなものが、しっかりと根幹を成し、
物語を丁寧に、かつ奥行きを膨らませていたように思えます。
 
むろん、定番ネタといってしまえばそれまでですが、
”兄妹”を上手に描き、読み手の興味関心を惹き、
納得の纏めを鮮やかに彩る。
それぞれが、そのライターさんの腕の魅せどころであり、
なかひろさんの”兄妹”ネタは、定番ですが、
なんか目がうるっとさせられます、”ええはなし”が、多いですね。
 
 
 
さて、
初恋サクラメントの長文感想というよりはむしろ、
”兄妹”ネタの感想になってしまいましたので、ここで若干軌道修正。
 
 
少々ぶっちゃけますと、
最近のPurpleブランド作品、残念なデキが多かったですよね?
 
 魅力的な攻略不可キャラクター多数で、むしろメイン勢が苦戦の春色桜瀬どどんがどん、
 
 ヒロインの魅力伸び悩み、主にシナリオが残念な方のメモリア、
 
 不愉快どころか不快指数90%ヒロイン氷上渚を発生させたSignal Heart、
 
 手抜き感あふれるOrange Memories、
 
 
さて、本作品、 
初恋サクラメント、ネタバレは、少量。
 
・タイトル画面放置から、多数のオートデモ表示(キャラ紹介他)
・システム面でも、多岐に渡り、良い意味でのこだわりの仕様
・雨、海、川など、細部にこだわったパープルらしい演出、表現
・バグなし、修正パッチなしで、ストレスなしの完成度
・アクチ認証等、ユーザーに苦痛を強いる仕様も当然なし
・ディスクレス可で、快適にプレイ
・音楽も、かなり良いだけに、サントラCD付きで、嬉しさ倍増
・フルコンプまで、デフォルトオート中心、重複スキップ使用で約30時間弱
・クリア後、それぞれ各ヒロインのアフターストーリーも、有り
・絵は基本水準、一枚絵でグンと高クオリティのCG多数
・CV・設定なかなかで、各ヒロインキャラ魅力あり
・なかひろ節のシナリオで、物語も、かなり楽しめる (←パープル的にここ最重要)
 
なんなんですか、
本気でつくれば、すごいじゃないですか、がクリア後の印象。
 
 
作品単体で、自己基準の目安で評価しますと、80点~90点で迷うところですが、
昨今の業界の情勢、ユーザーさんに対するメーカー姿勢、すなわち、
 
 ・バグなし、修正パッチなしの仕上げ
 ・アクチ認証等なし
 ・ディスクレス可で、快適にプレイ
 ・音楽も、かなり良いだけに、サントラCD付きで、嬉しさ倍増
 
以上の4点を特に加味し、作品連結(製品)で、評価しまして、90点。
 
とにもかくにも、今回は凄く頑張ったんだなぁと、
全体的に色々と伝わってきます、そんな感じでした。
 
 
 
長文感想、
御一読の程、
有り難う御座いました。