ErogameScape -エロゲー批評空間-

sakurakanonさんの星空のメモリア Eternal Heartの長文感想

ユーザー
sakurakanon
ゲーム
星空のメモリア Eternal Heart
ブランド
FAVORITE
得点
90
参照数
1554

一言コメント

 世界のエスポアール。 今日もパカパカね。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 
 
 死神は競馬なんて知らないわ。
 
 
 
という事で、サクッと本題。
 
 
 
メアルート。
 
ぶっちゃけますと、悪くはないですが、それほどではというデキ。
様々なシチュエーション(主に屋外)での多種多彩なプレイが好きな洋くんと、
ツンデレメアとのメアメアメアな絡みかと思いきや、
割と想定の範囲(注意:洋くんならでは)での、そのシーンは、
あのまあ”普通”だったんじゃないでしょうか。
 
メア同様に、
本編を補填する形での、飛鳥伊麻ルートも兼ねているものの、
その主人公はナニかと素敵な洋くんではなく、
寺の系譜で序列6位の鬼斬り役でも勿論なく、
主人公の友達・飛鳥未来中心での、飛鳥伊麻ルートゆえに、
中に誰もいませんよ的な未来の言動が、誠氏ね、
好きになれず、ふーん、はいはいあっそ、
的に終わってしまったのは、
良くなかったかなと、まったく感動出来ませんでした。
みんな仲良くハッピーエンドかと思いきや、
らしくもなく、『星天宮』の悪役っぷり、問題も投げっぱなしでの物語の纏めは、
ん、ん? と、まだこの先を期待してしまうような中途半端感も‥‥
 
本編本来のメアルート+飛鳥伊麻ルート補填=FDのメアルートとしたのは、
正直、ややガッカリ。
無論、メアも相変わらず面白く良かったですし、
はかないヒロイン飛鳥伊麻も悪くなかったですし、
雪菜先輩は、かなり良くなっていましたし、
ぶっちゃけますと、なんで雪菜先輩ルートがないんですか(キリッ)、そういうデキでした。
 
 
 
夢ルート。
 
ハンデキャップ重く、
エスポアール(希望)を夢みることすら臆病にならざるを得ない、
病弱キャラのある意味定番も、絵の良さと抜群なCVで、キャラの仕上りは万全。
FDの夢ルートも、
物語展開、シナリオ・テキスト、ここぞという場面での効果的な音楽での演出、
相乗効果で高まって、いずれも素晴らしく、
開始後、夢ルートだけに七夕(7分7秒)、
夢退院のシーンでは、正直、泣かされましたっていうか、
ある意味あれは、反則でしょう‥‥。
その後も、洋くんと夢の、
本来紡がれることのないと思われた物語が丁寧に描かれていて、
まさに、良い意味で泣かされ、
後味の爽やかさを味わえました、
かんなり良く出来たルートでした。
 
 
 
他ルート。
衣鈴もこもももこさめも明日歩も、他ルートという括りをする事が、勿体ないぐらい、
衣鈴は、小動物で最高でしたし、
こももも、面白すぎて最高でしたし、
こさめさんも、えいっと穢らわしくなかなかでしたし、
明日歩も、む~ と扱いがぞんざいながらもなかなかでしたし、
マスターは、合格でした。
 
 
 
お纏め。
”製品”としては、急仕上げでの市場放出、
二度の修正パッチ、しかもSAVEデータが吹っ飛ぶ(使えなくなる)など、残念な部類。
メアルートも、悪くはないが、それほどではというデキで伸び悩み。
しかしながら、
夢ルートのバッチリな出来を筆頭に、他ショートストーリーも充実著しく、
もこもこ良かった絵と音楽をエコでリサイクルしつつ、
ロング・ショート合わせて7本、約15時間のボリュームは、なかなか。
本編プレイのユーザーさんのニーズに応えるべく努力した姿勢、方向性、
本作でも、面白おかしく楽しみつつ、いちゃいちゃ多め、
心地良さを味わえる内容は、抜群かつ、納得でした。
惜しむらくは、『星メモ』関連が本作で材料出尽くしとなってしまうのが、
寂しいところでしょうか。
 
 
 
 
 
※ 適切な利用に関する説明、特記事項 
この長文は、フィクションと概ねネタで構成されており、
実在の人名、団体名、地名等は、一切関係ありません。
また、本長文で記述されている感想は、
約15時間プレイ(フルコンプ)時点で入手可能な情報に基づき、
レビュー判断したものであり、
潜在的なリスクや不確実性が含まれています。
そのため、様々な要因の変化により、
プレイヤーによっては、大きく異なる結果となる可能性があることをご承知おき下さい。
 
 
 
 
長文ネタ、
御一読の程、
ありがとうございました。