「イエス!」とか「ハード!」とか「イエス! オーイエス! カモンッ! シッ! ウーイエス! アオッ!」って作中の、なんか昔の洋モノみたいなセリフ、実際のカーリング競技では‥‥‥‥ですよね? とにもかくにも、まるで太陽がヤキモチ妬くぐらいに絵は抜群、キャスティングはポジティブで魔法をかけてもらったかのごとく各ヒロインキャラの魅力は総じて高い。 シナリオは過度の期待禁物も、上振れの余地充分でしっかり。 攻略ヒロイン勢のボリュームバランスが成否評価のカギも、最大の懸念材料、『魅力的な攻略不可キャラクター』は、結局南極微妙な塩梅?
SAVE&LOADにて基本は自力攻略、プレイ時間は、約14時間。
クリアヒロインは、冴子と小雪。
以下、簡単に各ヒロインの総合評価(&予想)点と、一言コメント。
松島小雪《未来羽》 80点 ルートに入って本領発揮、魅力大
中原麻美《遠見はるか》 (80) 後半巻返し必至、終盤のまとめは?
木之下朋美《広森なずな》(70) 意外性がありすぎる展開の結末は?
御堂伊織《柚木かなめ》 (70) 実はイイ奴、ED曲もまずまず良
吉岡冴子《春奈有美》 90点 積極策で活路を見出し、魅力特大
習志野咲《芝原のぞみ》 (60) OP曲、やはり何度聴いても特良
と、まあ、
正直、クリアしたのが2人だけなので、
現状、多くは、コメントのしようもありませんが、
体験版が70点レベルだとすれば、
製品版で80点レベルに到達・完成・纏まっているデキ。
バッグログやシステム機能面でやや不満も、
また、3メイン3サブヒロインというシナリオ・ボリュームバランスに、
個人的には、かんなり不満があるものの(ヒント:冴子ルートの短さ)、
抜群の絵と、キャスティングの圧倒的な強み、
それを活かすキャラ付けと、テキストで、魅力充分な各ヒロインで納得。
物語も、カーリング仲間を主軸に、
バカで愉快な男友達との掛け合いで笑いをしっかりと取りつつ、
各ヒロインとは、いわゆるその定番どおりに展開し、
ある意味予想どおりの、おまかせ安心の結末(例外も?)
にて、爽やかな、あと味。
バグなしは、当然、当ったり前田のクラッ‥‥、としても、
誤字・脱字が、まったくない万全の仕上げは、見事。
総合的な『製品』としてみれば、
ヒロイン・シナリオ・ボリュームバランスに課題多く、
また、せっかく良曲でありながら、サントラが付かないなどの不満も少々、
ネガティブ面も見受けられるものの、
『作品』単体としてみれば、
集中し、だれる事無く、一気のプレイにて、面白く、
かなり楽しむことが出来たということで、良作品かと。
長文、御一読の程、
ありがとうございました。