ErogameScape -エロゲー批評空間-

sakura2002さんの幻奏童話ALICETALEの長文感想

ユーザー
sakura2002
ゲーム
幻奏童話ALICETALE
ブランド
GALACTICA
得点
70
参照数
1309

一言コメント

登場人物が童話に由来している、というだけの単なるキャラゲー。しかもキャラゲーとしてもちょっと微妙。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

物語の簡単な流れとしては、
本来なら邪悪で人に害をなす存在である「おおかみ」に変身出来る力を持った主人公が
グリム機関という名のおおかみ討伐機関に所属するようになり、
そこで出会うヒロイン達と共に街で起こる事件を解決していく、という内容になります。


登場するヒロイン達はそれぞれ
赤ずきんやシンデレラ、人魚姫など、時代を超えて愛され続ける童話をモチーフにしていますが
実際にはそれがキャラの見た目や能力くらいにしか活かされていません。
シナリオ上でそれぞれに関する逸話がなぞらえられるというような事も無く
普通のエロゲーらしい範囲で進行していくので
童話らしさというものはあまり感じられませんでした。

まぁ私はあまり童話に造詣が深いわけでは無いので、
色々と見落としている可能性が無きにしも非ずですが…。
せいぜい気づいたのは、シンデレラである姫宮ゆりの能力が弱まっているというのは
12時過ぎたら魔法が切れる、というのにかかっているのかな?という程度です。


また、シナリオのほとんどが共通ルートとなっており、
個別ルートは申し訳程度しかありません。
えちぃシーンも
ゆり:3
他4ヒロイン:2ずつ
織江:2
ゆり&芙美:1
の計14シーンという少なさ。
しかも、OPアニメを見ていると何か百合百合しい雰囲気が醸し出されていますが
実際にはシナリオの8割くらいはメンバー同士で反目しているような状態で進行します。
なので、仲良くなっていく描写は丁寧に描かれているので結構楽しめるんですが、
仲良くなってからの掛け合いは短い期間しか無く、そのあたりをもっと楽しみたかったですね。
ここはキャラゲーとして見てもちょっと物足りませんでした。


バトルパートに関しても、夢中になって遊べるようなものでもないし
無くても良かったようなレベル。
というか、必殺技とかあるけどそこにアニメ使わないでただのカットインっていうのも
アニメの使い方間違ってね?って言いたくなる…。



童話の雰囲気を楽しめるでもなく、キャラゲーとして楽しめるでもなく、えちぃシーンも残念なくらいしかなく。
そのくせOPアニメがすごかったり、個別イメージソングを用意していたり、バトルパートを作っていたり。
力の配分を完全に間違えてしまっているよね、というのが私の感想です。

まぁOPアニメに不自然な間があったり、シナリオ後半で駆け足になっていたり、
発売日延期していたり、公式HPのCG紹介が一列空いているあたり、
当初の予定とはだいぶ相違してしまったんだろうか…。
個人的には嫌いでは無い作品なのだが、非常に勿体無いなぁ。