地道にキャラクターを育成したり、アイテムを集めたりするのが好きな人にとっては間違いなく名作。これでシナリオにも力を入れていたら…。
シミュレーションRPGとしてかなり高レベルな内容になっています。
ダンジョンで素材を集めて合成し、不要なアイテムはお店で販売。
クエストをこなして仲間を増やし、少しずつシナリオを進めていく。
そういったタイプのゲームです。
そのため、シナリオ重視の方や作業ゲーが苦手な方には不向きなゲームと言えるでしょう。
私としてはお気に入りのキャラクターを強く出来るとか、
強い武器や防具を集めるといった部分が大好物なのでかなり満足出来ました。
キャラクター数は豊富だし、それぞれ魅力的に描かれているので
操作する楽しみがあっていいですね。
また、素材やレシピも豊富でダンジョンも多く、
攻略するのに時間がかかるので長く楽しむことが出来ます。
さらに前作「姫狩りダンジョンマイスター」では、
ストーリー後半に仲間になるキャラクターの活躍場面が少なかったですが、
今作では2周目以降からクローンモードで序盤から参加可能になっており、
お気に入りのキャラクターが使えるのは嬉しい改善です。
以上のようにゲーム部分については満足のいく内容だった一方で、
シナリオについては結構物足りない部分が多いです。
メインシナリオのはずが、ストーリー上かなり重要な部分をスルーしていたり
キャラクター同士の絡みが少なかったりで、表層的な部分しか描かれていないです。
もう少し突っ込んだ心理描写やイベントがあれば、もっと良かったのに…。
このあたりは本当に勿体無いですね。
全体的に見てシナリオに物足りなさが残るものの、
シミュレーションRPGとしてかなりの出来なので非常に楽しむ事が出来ました。
RPG好きな人にはオススメ出来る作品です。