ErogameScape -エロゲー批評空間-

saimonnさんのアンラッキーリバース Unlucky Re:Birth/Reverseの長文感想

ユーザー
saimonn
ゲーム
アンラッキーリバース Unlucky Re:Birth/Reverse
ブランド
ういんどみる
得点
0
参照数
3233

一言コメント

(GiveUp) テキストは微妙だしひたすら主人公がこき使われ罵倒されるだけのマゾ専用ゲー

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

キャラ間の掛け合いや主人公のモノローグなどが読んでて不自然まではいかないけれど、違和感が付きまとう。

あと今作の主人公は「運が悪い」のが特徴だが、それだけならここまでイラつかされることは無かったし普通にクリアするまでプレイできただろう。

なぜそこまでイラつくのか?運が悪い事故が起きたあとの主人公に対する周囲の対応がとにかく酷い。
まるで新劇場版エヴァ序を見た後にTV放映版エヴァのシンジ君を見ているような気分になる。

運が悪いという理由で異世界に召喚され(それも人違いで)、喚びだしたヒロインには突然現れた変質者呼ばわりされ、一応ヒロイン本人が過失を認めた後もネチネチと主人公のせいにしようとしてきたり、朝ベッドの下が騒がしいからと覗きこめば説明もされていなかった扉が床にありそのせいで落ちたらまたヒロインに文句を言われ、夜ようやく寝たと思ったら突然今度は違うヒロインと頭パッパラパーな女神とやらにこき使われる始末(しかもなぜそうなったのか説明一切なし)、挙句の果てにヒロインが本来召喚したかったマスコットが喚び出されるとそのマスコットに後輩扱いされまた酷い扱いを受ける。

自分は上記最後の時点でやる気失せてアンインスコしました。
さらに言えば、上記に加えてどんな理不尽な言いがかりをつけられようと、主人公は「相手の言うとおりだ俺が悪い」で通します。おまえに自分というものはないのか?
プレイヤーと主人公の物事に対する感じ方がかけ離れすぎていて全く感情移入できませんでした。

共通をスキップしてエロシーンだけ見れば量は多いらしいので楽しめたかもですが、導入の時点でこれだけヒロインにヘイトが溜まるんじゃ続ける気力なんて出るわけないですね。
どれだけエロシーンが良いと推されてもヒロイン達の主人公に対する扱いに憎悪が湧いて欲情なんてしようがないです。

とりあえずこのゲームは共通導入部分だけに関して言えばドマゾ専用だと思います。
何が悲しくてゲームの世界でイラつかされなければならないのでしょう?もう二度と今作のライターが関わったゲームは買いません。