一言で言えば中途半端
学園生活の初っ端は躓いてるけど、ぶっちゃけ主人公めっちゃ恵まれてるよね。人生やり直せるなら胃潰瘍になって演劇部入ろう。
キャラのバランスは結構良い感じ。雰囲気も◎。
シナリオは、退屈に感じる様な質の悪さは無いけど、尺の短さから出来は中途半端。コスパから見てもこの短さはちょっと問題。
絵についてはやや問題アリ。質の問題ではなく、構図やメッセージウィンドウの問題。メッセージウィンドウで結構隠れちゃってる。Hシーンだとそれが顕著。わざと? わざとそうやったのって思うくらいに隠れてる。あと、ナニが異様に茶色いんだけど。ナニと言うより、もうこれじゃかりんとう。
貧乳設定の割には言う程小さくなく、巨乳設定の割に極端に大きくも無い。まぁ過ぎる巨乳は勘弁なので寧ろ良い点だったかもしれない。
塗りがアニメ塗りだしアニメーションが入るのかなと思ったけど、そんな事無かった。まぁ入るなら公式HPで宣伝するか。
①真紀√
まぁこのままあっさりEDって事は無いと思ってたけど、これは何だか色々酷い。主人公も、よくここまで未練たらしくなく良い人でいられるな。別れ話切り出して、それでもそれなりに好意を持っている主人公とは疎遠になりたくないっていうのも何だか我侭っぽく感じる(そう思うのは普通かもしれないが、あの経緯でそれを言っちゃうのはどうなの)。もし告白OKされてたら主人公は良い踏み台みたいなものだし、その上で真紀と友達付き合いとか、主人公きつ過ぎる。振られた後も殆ど間を置かずに主人公がやっぱり好きってのも何だかなぁ。経緯だけ見ればめっちゃ軽い女の子に見える。
キャラ自体は結構好きな部類。知性でも知識でもアホの子として突き抜けてるのが良かったw
②更紗√
てっきり異星人のフリしてるだけだと思ったらガチだった。で、離れ離れになるのは良いんだけど、再会がやけにあっさりし過ぎてやしないか? まぁ一学生な主人公が色々やっちゃうのは問題かもだけど、それにしても主人公の関係ない所で話が進むのはちょっとね。更紗の残した台本とか結局何だったの。もっと話膨らませようとした矢先に打ち切られた様な終わり方だった。
話の中途半端さもあって、キャラも何だか中途半端に感じた。
③由佳√
めっちゃ唐突に付き合い始める。何て事無い積み重ねがあったらしいが、プレイヤーには、少なくとも私には唐突に感じた。
メインの話はまぁ良い話。ただ、解決は非常にあっさり。また、前の2√と違って話の部分と恋愛部分が完全に切り離された内容だから、恋愛部分が完全にオマケ程度。
見た目も性格も割と良い感じ、声も桐谷さんなのでキャラとしては十分魅力的だった。
④遥√
珍しく主人公から告白するパターン。でもやっぱり唐突なのは変わり無し。遥も、男に苦手意識持ってるって設定の筈なのに、やけにあっさりOKしちゃうし。
で、話の内容はほぼ無し。ひたすらイチャつくだけ。恐らく遥のコンプレックスがメインなんだろうけど、それももう付き合い始める事でほぼ解消状態だし。最後も、かぐや姫の舞台までやるかと思ったら配役決めただけで終わり。場面すっ飛ばしてもいいから舞台のCGで〆が良かった。
見た目に反して中身は一番女の子らしさをかんじさせるヒロインだった。声も、見た目や性格にマッチしてたと思う。
基本的に、殆どの√が主人公はヒロインに告白されて流されて付き合う形。ヒロインの方も、明確に凄く好きって訳じゃない。1つくらいそんな√があっても有だとは思うが、全部が全部そうだとね・・・恋愛物としては非常に不完全に感じる。
演劇部って設定も、共通部分のシンデレラが終わったらもう無い様なものだし。設定も使い切れず恋愛部分も不完全と、全体的に中途半端な作品。
OPは結構良い。ただ、何か微妙に音割れてる様に聞こえるんだけど・・・気のせい?