ErogameScape -エロゲー批評空間-

ryuu-ichさんの雪鬼屋温泉記の長文感想

ユーザー
ryuu-ich
ゲーム
雪鬼屋温泉記
ブランド
ソフトハウスキャラ
得点
99
参照数
1291

一言コメント

俺は面白いと思うんだけれどなあ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 この批評空間ではDAISOUNAN、忍流、雪鬼屋とたて続きにいまいちで、BUNNYBLACK1と2に平均点で負けている。上記の3作に共通することは直接的な戦闘がないところである。だからあっさり単純きわまりない3Dのダンジョン型RPGであるBUNNYBLACKにかなわない

 ソフトハウスキャラの作ったゲームのうち、トップ3は
巣作りドラゴン 平均点82
ウィザーズクライマー 平均点80
王賊 平均点76

 いずれも目的達成のために戦闘を通じ経験、レベルを上げている。だが単純なRPGというわけでもなく、RPGの要素が入ったSLGなのである。雪鬼屋にはこれがない。

 例えば、佐吉の祖父母の仇となる妖がいるのだから、その敵と戦う。そのために旅館で仲居を育てる。仇となる妖を倒せばエンディング。こんな感じで行った方がおそらく評価は高いのだと思うが・・・、ちょっと要素を詰め込みすぎなので、実際に作るのは難しいだろう。BUNNYBLACKが2を出せたのだから、巣作りドラゴン2やウィザーズクライマー2、忍流2、雪鬼屋温泉記2(DAISOUNAN2はアゴの形が変なためもう結構)があってもいい。


 基本的に私はこのゲームは面白いと思った(フリーモードで少なくとも30週以上プレイしている)。

 ただ、問題点は、
 週ごとに仲居の必要があるのかないのかわからないおしゃべりに、必要なイベントが流されること。
 どれほど金をかけ宣伝、増設しても9999組以上の客を収容できないこと。
 レベルの上限が10のこと。
 景観が評判に関係ないこと(例えば木を並べて植えてもめちゃくちゃに植えても評価が変わらないなど)。
 スキルや経験値は何のためにあるのかということ(防犯のスキルを持ったレベル7以上の仲居5人+後ろに控えている仲居20人以上でも防犯や災害を防げないなど)。
 フリーモードの場合は2段階目の拡張からがすべてのこと。
など、色々問題は多い。

 以下追記予定






参考
DAISOUNAN 平均点58
忍流 平均点65
雪鬼屋 平均点69

BUNNYBLACK 平均点71
BUNNYBLACK2 平均点74

巣作りドラゴン 平均点82
ウィザーズクライマー 平均点80
王賊 平均点76