ErogameScape -エロゲー批評空間-

rutheaさんの永遠のアセリア Special Editionの長文感想

ユーザー
ruthea
ゲーム
永遠のアセリア Special Edition
ブランド
XUSE
得点
90
参照数
1435

一言コメント

無印にバランス調整いれた感じか

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

無印、EX、PS2、PC、今作とやってきていまさら何も言うまい。
無印基準だからラスダンがなくなって楽になったー、けど無印だから瞬が攻撃側になってるから結構考えないとサブスピ犠牲にしなきゃになるな。

書くことないから各キャラ5段階評価でも

ソゥユート S
どこおいてもどの難易度でも活躍できる。というか強すぎ

アセリア S
優秀なアタックスキルになぜかアンチブルーな鬼畜エーテルシンクでディフェンダーやオールラウンダーをばったばったと。

エスペリア S
どこにおいても問題なしなほど優秀なのだが、マグネシウムリボンなせいか一番彼女のせいでゲームオーバーになりやすい

オルファ A
ノーマルでは足手まといだがハードやスーパーハードでは主力クラスにばける、がマインドがめんどくさいのでアポカリⅡの強さを実感できないこともしばしば。それでも絶きっくやイグニッションとかもそうとう強いですが

ウルカ A
優秀なアタックスキルの持ち主。スーパーハードで鬼畜バニッシャーセリアと組ませると真価を発揮する。瞬が無印仕様になってしまったためバニシングハイロゥが死にスキルへ

ネリー B
ヘブンズとバニッシュ担当。アセリアのサイレントフィールドⅡと組ませたヘブンズ3回攻撃は圧巻のダメージをたたき出す

シアー C
攻撃スキルがほとんどディフェンダーに飛んで行かない変わり者。ラキオス放置でも構わないがちょこちょこ使わないとSS取れないミッションがあるのも事実なのである程度バニッシャーがほしい

セリア A
ノーマル、ハードではネリーよりも微妙と感じるかもしれないが、彼女の真価はスーパーハード。
バニッシュでばっさばっさとなぎ倒していく、後半ではナナルゥに並ぶダメージソースくらい強い。
ウルカとの相性が抜群であり組ませると大変よろしい。75で攻撃力500%に達成するのも魅力

ハリオン B
序盤はディフェンダー要員として重宝されるが、後半になると光陰に居場所を奪われるはめに。ハリオンブラストも無印仕様で瞬には使えなく

ニムントール S
ぶっちゃけエスペリアより使いやすい、光陰と並ぶほどの使いやすさ

ヒミカ A
アタックがそこそこ使え、サポートも単体相手にかなりのダメージを出せる。オルファ(光陰)と組ませるとキチガイダメージが出せるキャラ

ナナルゥ S
残念な係数のスキルばっかり覚える使えねwと思うことなかれ、彼女を育てているかいないかでSSとれるかとれないかほどのキャラ。イグニッション、アポカリと覚えてからは一番のダメージ取りになる

ヘリオン D
育てればアイアンメイデンなどかなりの強キャラにはなるのだが、育てないと弱すぎだし、SSのキーキャラでもないしマナがきついので周回プレイでもないかぎりラキオス放置。育てればウルカと並ぶほどの強キャラにはなるのですがね・・・

ファーレーン D
ノーマルの加入時に少し使うくらい。黒はウルカだけで十分

光陰 S
抵抗値を激減させるアタックに優秀なディフェンスとどこおいてもそつがなくこなせる。抵抗値も高いので一番のディフェンダーだろう

今日子 S
序盤はあまり強さは感じないが、サンダーストームⅤを覚えたあたりから世界が変わる。さらにイクシードⅧを覚えてからまた世界が変わる。イクシードⅧはエターナルスキルを除いたアタックスキルでは最強、強すぎ

時深 B
ラスダンが無くなったのであんまりつかえnアッー!
ある程度上げれば瞬のブレイクを一回耐えてくれるので耐えられるレベルまで上げればそれで

イオ B
ラスダンが無くなったし瞬が無印になったのでアイスクラスターで終了できなくなり価値が暴落
それでも強いんですがね

佳織 B
なんかパワーアップして帰って来た。ラスダンないから使う機会がないのだが

さて、次はPSP版か