注意)かなりのバルドフォースネタバレ、そしてかなり個人的な意見
全体的に良かったと思うが、個人的にはバルドフォースの方が好き。
戦闘機能はバルフォより快適になり満足したが、シナリオに不満が残る・・・というより合わなかった。
まず主人公。バルフォと比べて精神的に幼く、結構すぐキレるところなどが目立ったのでなんとなくイライラしてあまり好感が持てなかった。
レインに止められてるのに特攻してトラップにかかったりしたときには、はぁ・・・何やってんだコイツって思いましたね。
次にライバル(?)キャラ。
ジルベルトとゲンハですね。
バルフォでのゲンハVS主人公のラストバトルがかなり好きな自分としては、最後の方にジルベルト何かあるだろう・・・と思ってプレイしていたものの、結局ただのゲスキャラで終わりましたね。
ゲンハも確かにゲスキャラですが、ストーリーから心の葛藤や訳ありの過去が見えたりして、ただ自分がゲンハ好きで過大評価しているだけでなく、客観的にみてもジルベルトよりは骨のあるゲスキャラだと思います。
ジルベルトにも過去に対する描写がありましたが、かなり少なく薄かったので印象には残りづらかったです。
なんかジルベルト叩いてしまいましたが、ネタ的には好きですww
というよりどんな女でも鬼畜に犯せるが唯一無意識に思いを寄せていたリャンには手を出せなかった、そんなゲンハが大好きなだけですねww
最後に空√。
このルートだけ他のルートと勝手がかなり違います。
主人公は死んでいてそのかわり空は生きていて、挙句の果てに人類は滅んでる。
こんなに認識を覆されてしまうと今まで何やってきたんだろう・・・って思いましたね。
真ルートから派生して空エンドというものでも良かったんじゃないかと思います。
あとひたすら長い。
かなり自分勝手に評価してしまいました。
このような長文を読んでいただき、ありがとうございました。