すっごいアフォ毛だったってのが始めの印象・・・。後は、笑いを求めちゃだめかも、ノリで行ける人のみのゲームかと思う。途中で冷静になっちゃう人は向いてない。
つか、普通に死ぬよな普通?バカゲーはこういったところがいい!
まさに昔のドリフを思い出したよ?
Xファイルか・・・最近はこの音源に似たのを使うゲームが多いねぇ。
雪乃。
なんか不思議な感じがする、特別に面白いってシナリオでもなかったんだけど、高得点
を上げたくなったのはなぜだろう?
歌がはまったからかな、なんか知らないけど不思議といい声って思えたから。
まぁ、これは個人の趣向ってことかな。
でも、歌でいい声って思えたのって、パルフェ以来かもしれない。だから高得点って
ことかもね。
イリーナ。
蘭。
特に加点することもないかな。減点するところもとくになく、たんたんとクリア。
まぁ、こういったことは気分次第ってことでFA。
結局の所、ノリでの進行だから、なんか判らないうちに一気に終了、得点の増減なんて
考えている暇なかったってことかな。
なもので、バカゲーとして、それなりの点数を付けたってこと。
エル。
かわいいやん、それとバカ主人公がいい味だしてるかな。
それと発見したのは、ロリ絵が受け付けないってことに気がついたね、これは平気だし。
しろさん系統がだめなんだねってことだね。