とりあえず、「過去の遺産キャラ・設定」を盛り込みまくるのそろそろ止めませんか? クドイです。
信とかパンとかKANATAとか…
話を冗長にするだけの存在が多すぎです。
これがウケてると製作者は思っているのか、なんかコダワリがあるのか知りませんが、はっきり言って、邪魔です。
こんなの地名とか設定を微かに匂わせるぐらいでいいんですよ。
従来シリーズ時から、前作キャラとか設定の多くを押し出してくるのを邪魔だ邪魔だ と思ってきましたが、
製作元が変わっても相も変わらずなので、呆れを通り越してうんざりします。
こういうのって結局のところ、作風を悪い形に固定しちゃう要素の一つになると思うんですよね。
特に「想い出に変わる~」以降の作品に関しては微妙なのが多いのですから、それと同じ流れを作られたら期待するものも出来なくなります。
「これに頼らないと…」みたいに魅力あるキャラや設定もないのですから、そろそろ過去作の遺産は全て捨て、新規一転して、「微妙なゲーム」から脱却できるようなゲームを作っていただきたいものです。
上記の事以外の内容に関しては、「可もなく不可もなく」でしょうか。
地雷ではありませんでしたが…。
最後に凋落していた頃のKIDをそのまま引きずっている感じです。
根本的なところを見直し、もう少し頑張っていただきたいところです。