割れが流れない⇒感想が少ないwww は置いといて、やや劣化した印象
※全ルートやってませんので、途中で変更加える可能性あり
【特典】
豪華版を購入しました。
冊子の武将紹介にあるデータ周りはできれば一覧表でほしかったです。
【エンジン】
エンジン回りについては戦極姫とは違い、旧作のものをそのまま使っているようです。
よって、環境システム周りで大きな進化・退化はありません。
画像の容量のせいか、ややローディング増えた印象はありますが時代の流れということで。
【新規要素】
新規でなんと目パチ口パク増えたのですが、口パクの品質が微妙で評価点が人によっては下がるでしょう。
それよりもイベントバストの描画順が気になりました。
しゃべってないからと言って、別キャラのマントの後ろに登場人物が隠れるというのはちょっといただけません。
出てくるときもほぼノーウェイトで描画順変更が加わるため違和感ありありです。
【システム】
侵攻可能になった州がわからないのが非常に不便です。
イベントテキストで「~~州」へ侵攻可能になった旨が伝えられるのですが、
その後の軍備フェイズでそこがどの州なのかを知る手段がありません。
詳しくない方はテキストの内容を記憶しておいて、三国志の地図をインターネットで調べる必要があるでしょう。
デバッグしてるかどうかはわかりませんが、テストプレイで気づかないのは痛恨かと。
そして、アーキテクトが先祖返りしたような……。
個人的には前作の方が好きでした。
あと、ポイント絞り過ぎで使おうという気になりませんでした。
(使わなくてもスキル次第でクリア可能です)
【シナリオ】
序盤からゲームシナリオとして劣化した印象を受けています。
戦争をしながら女の子と仲良くするゲームなのに、戦争側への導線がほぼありません。
大陸統一という大雑把な目的はあるのですが、進行可能不可能の理由がありません。
これは反連合の側から一本道で進めたわかりやすい導線を作っていた前作と違い、
最初から通常の進行になっているのが主な原因のように感じます。
【絵】
いつも通りのげーせん18不揃いイラスト郡です。
【バグ】
いきなり停止とかはないです。
ただマネジメントまわりで深刻っぽいいくつかぶち当たってますが、原因と現象が安定してないので放置中。
【総評】
大きな改悪・改善もしないように無難な作品を開発側が作った結果、
シナリオが足をひっぱり全体的に劣化した印象です。