新シナリオ10点満点で評価すると 美緒 7点 瑞奈 5点
あくまで個人の感想なのであしからず
他のキャラのシナリオ評価
カトレア 9点 由飛 9点 明日香 7点 かすり 7点 恵麻 6点 里伽子8点
くらいと思っている人間の評価です。
美緒はそれなりに盛り上がりもあってよかったが、瑞奈は最初から最後までストレート、ごくごく平坦なシナリオでした。シナリオの評価としてはそんなものですが、PCでは見えなかった瑞奈のキャラが掘り下げられていて、まあおもしろかったのではないでしょうか。
声の評価
オリジナルよりいい 涼波一族
別にオリジナルの声が悪かったわけではないが、かすりや姉は前よりよかったと思います。特に姉のイントネーションがそれっぽくなってよかった。
オリジナルと同じくらい カトレア 由飛
だいぶ感じが変わって、慣れたら十分良かった。ただ由飛の歌はオリジナルのが好きです。
オリジナルより下 明日香 恵麻
なんというかたぶんPC版やってなかったら何の不満もなかったと思うのだが、比較すると味気ない。全般的に場面にあったイントネーションじゃないというか、やっていて違和感がちらほら。特に明日香はオリジナルのがいいっす。
聞くにたえない 里伽子
自分には合わないというだけかもしれないが、それにしてもこれひどくないですか? PC版の声も最初の頃はなんか違うなぁと思っていたがやっているうちに慣れた。でもこれはかなり必死に我慢して続けていたが、途中でリタイア。オリジナルに戻しました。
声優について今まで興味がなかったのだが、このキャラの声を聞いて逆に興味をもちぐぐってみるとPS2ショコラの翠もこの人らしいことを発見・・・買うのやめました。
あと全体的に声優が馬鹿なのか、それとも製作側の問題かもしれないが
大括り(おおくくり)を「おおがかり」(新キャストのみ)
未曾有(みぞう)を「みぞうう」
判官贔屓(ほうがんびいき)を「はんがんびいき」
などとしゃべっていて、っていうかひょっとしてギャグかと笑ったら素でシナリオが進んでいきかなり萎えた。
もしこのゲームの声が新キャストのみだったら、正直とても許せないくらいの気持ちになってたかもしれない。だけどオリジナルも着けてくれているので声に関しては全く不満はないです。むしろ雰囲気が変わっておもしろかったと思います。おかげで新キャラプレイだけに留まるかもしれないと思っていたのが里伽子以外の旧キャラをクリアする気になりました。
システム面は完璧です。正直今までPCからの移植ゲームを買う気にならなかったのはロード時間等々システム上の問題があると思い込んでいた為だったのですが、むしろPC版よりいい。セーブ・ロードは1秒かからないし、文章スキップだけでなくシーンスキップまでついている。それにクリアしたキャラは選択肢なしで楽しめるモードまでついてもう一回クリアしたいなぁ~っと思ったときにストレスなく遊べます。
総論としてPS2パルフェとてもおもしろかったです。里伽子の声=翠の声でさえなかったらショコラも買うのですが、買う気がおこらない。たぶん次のPS2はこんにゃくのになるんだろうなぁ。っていうかこんにゃくの出て欲しいなぁ。