あえて無視できないサブキャラの魅力
流々ゲー。泣かされました。
体験版時点ではとってつけたモブ娘としか思ってませんでしたゴメンナサイ
まさかあんな魅力的な娘だったなんて・・・幼馴染√は文句なしに良かったです。(脳内補完で学祭は間に合った体で)
オーラスの三咲√は一番設定生かせてた分評価高し(逆にこの√以外は未来視?なにそれ状態だがまぁ仕方ナス)
読後感も良好で毎度おなじみタイトル画面変化までの流れが非常に良かった。
ただ期待してたブルマ師匠が最後にチラッと出ただけで終わったことと終盤展開で某未来少年が脳裏をかすめたことがちょっと・・・
無視できないキミのパロディ、そういう気で使ったのでは無い事はわかるのですが。
ギャグシーンのパロネタはくどすぎずサラっとしてて良かったです。ゴローちゃんとか
パロ以外でも小芝居、掛け合いが面白く非常に楽しめました。男子勢と幼馴染ーずの絡みは特に。もっこりでは撃沈
終わってみれば良いゲームですがしょっぱな固定の2√が個人的にはイマイチ。
先輩もナナギーもキャラは可愛いのですがシナリオの展開が無理矢理気味。禿親父とのガチンコやナナギーへのお手紙
部分部分で見れば良いシーンでもそこへ持ってくためにただのクズモブ出したり無駄に落ち込ませたりな展開がマイナスでした。
これならいっそ計√と三咲√+αでミドルプライスだったらもっと高評価付けれたのに
惜しいとこもありますがオールクリアまで行けば絶対に後悔しません。ぜひフルコンプを